見出し画像

ブログ katsukazan/活火山★時々の四方山話

メディアのお花畑脳内が透けて見える記事が目立ちすぎ

▼▼▼
ネット環境で最も身近なニュースを知るのに、Yahoo,Google,Edge等ブラウザのHome-トップページに露出するニュースは貴重で便利な存在です。

最近、AIチャット利用に自分なりの利便性を発見して、それまではGoogle一辺倒であったものの、Edgeを使う頻度がGoogleを超えている現実があります。



▼▼▼
テキスト+サムネイル画像で露出されるニュースのアイキャッチは、それなりの利便性と、効果が期待できるものとして評価に値する存在ですが、ニュース記事を選択・配信する側の真意が読み取れ得ない記事も数多くあるようで、露出するニュースは、導入部分だけで、リンク先に詳細記事があったとしても、多くのケースでは、購読サブスクライブ処理をしてなければ、詳細の読み込みはできないのが普通。

それだけに、露出記事を選択するサイト運営者側のニュースリテラシーとセンスが要求される部分だと認識してますが、今朝などは、時節柄、世界の混迷状態を反映していてか、ロシア絡みならという前提で、どうでもいいようなニュースが、事象の事実として取り上げられていて、読んだ後、「それで、それがどうしたの?」になってしまうのが多すぎるような印象です。


▼▼▼
確かに玉石混交のスペースとは理解しており、さすがに日刊ゲンダイの記事なら、エロと競馬以外はスルーする世界ですが、読売や朝日の記事でも、今回なら、「マイクロソフトさん、なんでこの記事が露出するの?」「ヒョとしたら、記事選択もAIに任せた結果かいな?」となります。

こうなると、昔なら虎ノ門ニュース、今なら、あさ8といった長時間帯で深掘りするニュースのほうが、個別にいちいち読み解く必要がないだけ、効率的ということになります。

なぜなら、自分の価値観に相応する識者が選択したニュースはスクリーニングされた分、玉石混交リスクが大幅に低減された結果であり、状態と言えるからです。


▼▼▼
違和感を持った最たるのが以下に記事で、メモ代わりにtweetに埋め込んだものをシェア投稿します。






▼▼▼
今日は日曜日。

したがって、weekdayの朝方のラジオ系・「おはよう寺ちゃん」も「Cozy-up」も配信は無しで、さらに、「あさ8」もない。

日曜日が安息日なら、やはり欧米の伝統的な宗教文化的に教会にでも行って、ありがたい説教を拝聴し、礼拝でもするのが適当であろうと言う結論になりそうですが、さて、当の本人、いまさらの日曜礼拝というは敷居が高すぎまして、弱っておりますデス。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Formosa(台湾)にて」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事