![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d0/e6c007b7873d94759147cabf485f5746.jpg)
全長がUS仕様より長いDK仕様を、私のレジアスバンに積み込むとリヤフェンダーが出っ張ってしまいリヤゲートが閉まらない。
そこでリヤフェンダーを約6cm程カットして、テールランプをナンバーステーの有るキジマのラウンドLに交換した。
何故キジマのラウンドLにしたかと言うとナンバーを付けるとナンバーが出っ張ってトランポに入らない。ナンバーステーよりナンバーを外して積み込むようにしました。
フェンダーの裏に取り付けるタイプのテールランプは、ナンバーステー自体がやはり出張ってしまう為付けられませんでした。
でも今一XRのスタイルには合わない・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
実施日2004年6月
そこでリヤフェンダーを約6cm程カットして、テールランプをナンバーステーの有るキジマのラウンドLに交換した。
何故キジマのラウンドLにしたかと言うとナンバーを付けるとナンバーが出っ張ってトランポに入らない。ナンバーステーよりナンバーを外して積み込むようにしました。
フェンダーの裏に取り付けるタイプのテールランプは、ナンバーステー自体がやはり出張ってしまう為付けられませんでした。
でも今一XRのスタイルには合わない・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
実施日2004年6月
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます