U-20女子W杯フランス2018で「ヤングなでしこ」優勝! goo.gl/ryR3oY
— カナやん (@subaru8man) 2018年8月26日 - 22:56

女子U-20W杯フランス2018で、スペインを破り優勝!

※試合結果借用
2011年にはフル代表のW杯を制し、2014年にU-17年代が世界の頂点に立った日本代表が、
2018年U-20年代で優勝し「3世代W杯制覇」達成した!
日本女子・FIFA史上全カテゴリー優勝は、世界初の快挙達成です!
FIFA全カテゴリー優勝の歴史・共同通信資料借用
U-17 U-20 フル代表
女子日本 ◎ ◎ ◎
ドイツ × ◎ ◎
米国 × ◎ ◎
北朝鮮 ◎ ◎ ×
U-17 U-20 フル代表
男子ブラジル ◎ ◎ ◎
フランス ◎ ◎ ◎
英国 ◎ ◎ ◎
(日本 BEST⑯ BEST⑯ BEST⑯)

※急遽帰国会見・画像借用
U-20世代の優勝で、2020年東京五輪「優勝」・2023年フル代表で再度「優勝」を狙える準備が、
出来てきました。楽しみダ!
◆U-20女子W杯フランス2018でスペインを破り優勝!

※池田監督画像借用
U-20日本女子代表 池田 太監督談
「(この歓喜を)サッカーに携わっている皆さん、そして今からサッカーを始めたいと思っている
女の子にも伝えたいです」――。
世界初の女子W杯3世代制覇を成し遂げた直後、インタビュアーにメッセージを求められたU-20日本
女子代表の池田太監督は、そのような表現で喜びの言葉を口にした。
「このチームがスタートした時に、選手たちが世界一になりたいという目標を自分たちで掲げたので、
その手伝いができたと思います」(池田監督)。
Jリーグ黎明期に浦和レッズで活躍し、世界の大舞台で女子サッカー界の思いを背負って戦った指揮官
が“世界初の女子W杯3世代制覇”という歴史的偉業を導いた。
U-20日本女子代表主将 南 萌華選手談
「高さではスペインに負けても、球の落下地点の読みは勝っていた」


※スペインとの体格差&主将南萌華選手画像借用
◆予選で敗れたスペインに、優勝決定戦で3-1の快勝!

※画像借用
初優勝を狙うU-20日本代表の試合テンポのシャキシャキ感は、男子顔負けの攻守のリズムで、
U-20スペイン代表に負けていませんでした。
現在アジア競技会サッカーへ参加してベスト4進出した「なでしこ」諸君も、是非見習って下さい!
【2018 U-20女子W杯 決勝】日本 vs スペイン
ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm33744972

※ご参照下さい
1点目
前半38分、宮澤がPA外で相手守備陣をかわすと、豪快なミドルシュート!
GKの頭上を越えたボールがネットに突き刺さり、貴重な先制点。

※宮澤選手資料借用
2点目
後半12分、植木がポストプレーでワンツー気味に抜け出した宝田に通すと、GKの1対1から右足
シュートで流し込む2点目。

※宝田選手資料借用
3点目
後半21分、宝田が右サイドでキープしフェイントをまじえPA内に走り込んだ長野にパス。
背番号10長野がダイレクトで叩き込み3-0となった。

※長野選手資料借用
◆アジア競技大会サッカー・ベスト4女子、ベスト8男子の諸君へ!
インドネシアの今大会は、是が非でも「優勝」を目指して下さい!
相手が攻めようが引こうが、スーパー選手が居ようが、相手を揺さぶれば必ず突破出来る!
日本が揺さぶりの主導権を持つコト!
世界を目指すには、避けて通れない修羅場を潜り抜け優勝!
世界との戦いは、W杯ロシア大会の如く、更に高いレベルの連動が必要となる。
決勝進出女子高倉監督(31日中国を破り優勝、おめでとう!金メダル)

※画像借用
決勝進出男子森保監督(9月1日夜1-2で韓国に惜負!銀メダル)

※50歳バースデイ画像借用
店主ブログへのご訪問とご拝読を、誠に有難うm(_ _)m御座いました。
又のご来訪を、お待ちしております。
全てに感謝U\(●~▽~●)У ブログ店主 金谷 拝

山口の「よしきチャン」、本当に見つかって良かった!
捜索ボランティア尾畠さん、見つけてくて有難う御座います!
◆捜索ボランティア尾畠さん、菩薩に見えました!
山口の「よしきチャン」捜索後、大分の自宅に帰り取材を受ける尾畠さん。

※尾畠さん画像借用
大分県の元鮮魚店主、引退後お世話になった世間様へ感謝を返す為、全国の被災地や捜索ボランティア
へ積極的に参加。
ボランティアの間では、「師匠」と呼ばれている方!勉強不足でした!

※某新聞記事借用
困っている方を救う=慈悲の愛を差し伸べる!仏教で言う「菩薩」そのもの!

※狩野元信白衣観音図借用
尾畠さんに、合掌したくなります!
◆「藤本理稀(よしき)チャン」捜索の顛末!


※「よしきチャン」足取り&捜索と現場画像借用
過去の尾畠さんの経験則「迷子になった子供は、山側へ登って行く!」が生かされた捜索でした。
大分で女子を捜索して発見した経験が、不思議にも生かされました!
又「よしきチャン」が、尾畠さんの捜索を引き付けて生還した強運さも素晴らしい!

※「よしきチャン」画像借用
「よしきチャン」が物心つく年頃まで、尾畠さんがお元気にされて、再会される
ことを切に願っております。
店主ブログへのご訪問とご拝読を、誠に有難うm(_ _)m御座いました。
又のご来訪を、お待ちしております。
全てに感謝U\(●~▽~●)У ブログ店主 金谷 拝