愛犬散歩と&菜園暮らし~三回目の再登録(^_^;)!

7月に間違ってgooブログIDを削除!アリャ(^_^;)?シニアブロガー、三度目の正直で大丈夫かな?

フランス革命から230年、パリ庶民運動が治まらないのは「何故」?

2019-09-11 22:19:33 | 新時代到来!
   

18世紀1789年歴史的なフランス革命で、商人が貴族から権力を奪った
   
   
そのパリで、2018年からの庶民運動が一向に治まらない理由は?
2018年からのパリ庶民運動の怒りは、ひどい収入格差社会に怒りの根がある

実は、2016年英米アングロサクソンで起こった「庶民革命」と、同じだった!

   ※画像借用






◆2016年英米で起こった「庶民革命」は、新時代の幕開け

金と大砲を使った海洋民族型覇権主義から、自国中心の「庶民革命」へ
「マスプロの規模」中心から、「技&精神性」中心の時代へと転換している!

ポピュリズム&ナショナリズムと揶揄されるが、地域の風土に根差した民族の感情に
沿った時代へ、と理解すると分かり易い

リーダーには、個性的で地域に愛される戦国型大名が登場する

・2016年07月英国(庶民)は、資本と規律で縛るEU方式から離脱を選択
      
 2019年ナショナリスト・ジョンソン首相登場、ハードランディングへ


・2016年11月米国(庶民)は、国家を力で弄ぶ金融屋・戦争屋を国外追放
    
 トランプ大統領は、就任から金融屋・戦争屋追出しの手を打っている
 北朝鮮との半島平和交渉も、日韓から米軍の撤退が目的
   (戦争屋ボルトンの解任は、あたりまえ)
   


追記
・2019年韓国、日本とのGSOMIA破棄し北朝鮮との平和交渉を進める
    
 韓国民感情は、先の戦争で日本が行った行為の屈辱感を拭い去れない
 
 戦争問題は、天皇のお言葉通り深く反省して関係国と再度話し合う新時代に入っている
   
   (交渉再開には、日本側の政権交代が急務)

   ※画像借用







◆フランス革命=商人革命から、新時代=庶民革命へ

・「商人革命」は、18世紀1789年歴史的なフランス革命が先陣を切る
「商人」が、「貴族」から権力を奪い新しい時代が幕開け
 商人=企業規模が拡大した現代は、世界の賃金格差を利用し規模&コストを競う社会へ
   
              ↓
   そして、ピラミッド組織の崩壊
   
   
・「庶民革命」は、21世紀2016年に英・米革命が先陣を切った
 「庶民」が、「商人」から権力を奪う、新時代に突入!
 モノが多いか少ないかの尺度の世界から、技と精神性の深さ浅さが評価に変わって行く
 庶民が「技&精神性」を磨き、地域で衣食住が確立でき助け合う社会へ
    

   ※画像借用






◆「庶民革命」は、地域風土に根差す民族感情を爆発させる!
   
英国連邦内は複雑で、イングランドからスコットランド・北アイルランドは分離を模索

米合衆国内も複雑で、東・西海岸で海外と交流が深い州が分離を模索
   
   
・「商人革命」の時代は、中央集権型の国民国家建設
・「庶民革命」の時代は、地域の個性で分裂&独立グループ建設

混乱するが「庶民革命」の時代、しょうがないね!

   ※画像借用





◆埼玉県も、2019年知事選で「庶民革命」的結果!
   
   
2019年08月埼玉県知事選挙で、官邸が送り込んだ候補を僅差で破り、無名に近い
「県民のための政治」候補=「庶民革命」候補を選択!

金&権力中心の中央へ繋がる永田町向き利権政治を、庶民=県民がNOの意思表示、
旧上田知事以来の「県民中心の政治」を引き継ぐリーダーを求めた!
   
   
埼玉県大野新知事殿
戦国大名型リーダーとして、県政に当たって下さい

   ※画像借用






店主ブログへのご訪問とご拝読を、誠に有難うm(_ _)m御座いました。
又のご来訪を、お待ちしております。
全てに感謝U\(●~▽~●)У ブログ店主 金谷  拝