PLANET NEBULA さんの記事です。
バシャール:アセンションの道
「『今ここ』に生きる事」が、アセンションの道を進む基本です。
もっと違った言い方をすると、『今ここ』以外でアセンションは「あり得ない」事を
意味しています。
でも、貴方はいつだって『今ここ』に存在しているのに、なぜ『今ここ』に生きて
いないと言われるのでしょうか。
それは、『今ここ』にいながら、意識が違う場に向いている(フォーカスしている)
事にあるのです。
それはちょうど、大学の授業に参加しているけど、意識は違う場にフォーカスしている
感じに似ているかもしれません。
教授が話すことを半分聴きながら、半分では『彼女怒っちゃったかな』などと考えて
いる感じです。
これが「『今ここ』がお留守」という意味です。
『今ここ』には、貴方の欲しいものが”エネルギー的”に「全て」揃っているのです。
だからこそ、『今ここ』にいると、満足感を感じます。
だからこそ、『今ここ』にいると、何も足す必要のないほどの幸福感を感じるのです。
ですから、この場を貴方の足場として、アセンションの道を進みます。
すると、アセンションの道すがらに、沢山のワクワクを体験しながら進む事になります。
(転載終了)
いつもありがとう、バシャール!
バシャール:アセンションの道
「『今ここ』に生きる事」が、アセンションの道を進む基本です。
もっと違った言い方をすると、『今ここ』以外でアセンションは「あり得ない」事を
意味しています。
でも、貴方はいつだって『今ここ』に存在しているのに、なぜ『今ここ』に生きて
いないと言われるのでしょうか。
それは、『今ここ』にいながら、意識が違う場に向いている(フォーカスしている)
事にあるのです。
それはちょうど、大学の授業に参加しているけど、意識は違う場にフォーカスしている
感じに似ているかもしれません。
教授が話すことを半分聴きながら、半分では『彼女怒っちゃったかな』などと考えて
いる感じです。
これが「『今ここ』がお留守」という意味です。
『今ここ』には、貴方の欲しいものが”エネルギー的”に「全て」揃っているのです。
だからこそ、『今ここ』にいると、満足感を感じます。
だからこそ、『今ここ』にいると、何も足す必要のないほどの幸福感を感じるのです。
ですから、この場を貴方の足場として、アセンションの道を進みます。
すると、アセンションの道すがらに、沢山のワクワクを体験しながら進む事になります。
(転載終了)
いつもありがとう、バシャール!