鈴木家家訓。

主婦 鈴木園子の日常。 知恵袋。ボヤき。 思いつき。 内容の無いあーだこーだ。 などです。  

ゆきちゃんのブライダルブーケ。

2019-03-08 22:08:48 | つくろうよ


6月に ゆきちゃんが 結婚するねん。 
なんて おめでたい。 
そして 披露宴に 招待してくれるって。 
WOW! 
この年になって 友達の披露宴に。 
なんて素晴らしいこと。 

おめでとう。 
そして ありがとう。 

なんか 祝福する気持ち 贈りたいな。って思って。 

天ちゃん 成人式の時も 自分で 作った髪飾り。

昨年 浴衣の時にって作ったかんざし。

そいうの 見てたから 天ちゃんに 指導を仰いで 
チャンも ブライダルブーケ 作ってみようと 思ってん。 

1月。 
思い立って 材料揃え。



こんだけ買ったら もう後には引けんで。 
頑張ろう。 



とは言え。 
どうして良いか わからず。 
途方に暮れるチャンに。 
天「ベースになる骨組み 作ってあげるから。 
そっから 頑張り」 
言うて してくれた。 





ゆきちゃんは 身長も低くないから。
ブーケは 流線型で 縦長。
スラッと見えるように ティアドロップが良いなって思った。
あ・・・ 
ティアドロップいうても 逆さまのやで。 (笑) 


しっかり 芯を 丈夫にして。
重めに。 




あとは 形造りをしながら。 
お花を足したり。
隙間を埋めたりしていく。 





おぉ~~~。 
なんか 良い感じに なってきたよぉん。 

わぁ~~い!。 

でけた。



球体じゃなく。 
ハートっぽくて。 
そして 下に 少し 流れる感じで。
縦長効果 狙ってみました。 


ゆきちゃん 喜んでくれると いいな。 
一瞬のための物やから ブーケトス 思いっきりしてね。 


同じモチーフで。 
新郎用の 胸に刺す コサージュも。 




アヒルのお姉さまからよぉ~。 
って 作ってみました。 


1月 新年会で 会おうってことやったから。 
急いで 作っててんけど。 
新年会。
伸びて 伸びて。
3月に なりました。(笑) 
早く 渡したかったよ。 
もうすぐ 渡せるわぁ。 








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の塗り絵。 

2019-03-07 22:33:20 | つくろうよ

ユーコに お誕生日のプレゼントで
もらった 大人の塗り絵。 

こんなんやねん。 最初。 
真っ黒。 




で。 
線を 針状のペンで なぞると。 
そこが 削れて 色が 出てくる。

うわぁ~~。

綺麗。 





これ。 
どこを 削って 色を出そう? 
どこを 削らず 周りを 引きたてよう? 

もちろん 全面 削ってしまうのも ありやけど。 
やっぱ この場合 
アラジンの世界感。 

夜のシーンやし メリハリもほしいし。
そんなことを 考えながら 無心に削って 
なんか 一人の世界に 没頭できるわ。 


黒の部分残しで。 



で。 
こうなったよ。 


わーい 完成~~。 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都 麩まんじゅう体験ツアー。 

2019-02-19 23:07:37 | つくろうよ

従姉のまこちゃんが またまた ツアコンで
素敵な京都の旅 連れてってくれた。 

「麩まんじゅう作り体験 しよっ」 って。 
蹴上って 初めて来たかも~。
水路あったんやね。 
なんか 昔の風情があって 
京都の別の一面を観るようやわ。 



生地に 色を入れて よく練って。 
あんこを包んだら。 
せいろで蒸す。 
その後 お水にとって 冷やすと 
とぅるんとした もっちりした 
美味しい麩まんじゅうの出来上がり。 
うわぁ~~。 
こうして作るんやね。 
数年前も まこちゃんと 和菓子体験した。
和菓子屋さんで 練りきり 作ったよ。
前回もやったけど 今回も 楽しいな。
前回の練りきり体験



南禅寺あたりを 散策。 

ランチは 二条城の近く。 



木屋町。 

細い路地を 入って行くと。 
数寄屋造りのイタリアン。 
なんて 素敵なんでしょ。
(知ってる人じゃないと よう入っていかんわ) 
 



お店も 素敵やけど。 
お料理も 素敵やった。
京野菜 使ってはるから 全て美味しいけど。
一番は カラフルな1皿。 
めちゃくちゃ 美味しかった。 

ランチの後。 
まだ 帰るまで 少し 時間があるからって。 
ちょっと お買い物と。 
総本山智積院へ 行ったよ。 
襖絵が 観たいと。 
まこちゃんが お奨めでね。

襖絵 

あ~ こういうの観ると。 
日本の芸術も 素晴らしいんだな~って。 

けど。 
今回 とくにここに 来たのは。 
期間限定の襖絵が あったから。 

堂本印象の「婦女喫茶図」

まこちゃん これが どうしても 観たかったらしい。 

よく知ってるね~~。 
チャンは そんな知識もないから。 
でも 連れてってもらって よかったわぁ~。 
襖絵にしては 斬新すぎて 違和感を覚えるほど。 
マリーローランサンみたいな感じのタッチで。 

だけど こんな世界もあるんだ~って 感動したわ。 
実際に 観れた幸せを 実感したよ。 


お買い物は。 
ランチの時に 何気に チャンが 言ってた。 
「このお店のお箸 スゴク細くて なんか 食べやすいね」 

「チャン カフェイン苦手な体質なってしもて。 
食後のコーヒーは やめて ハーブティにするわ」 


そんな話題。 

マコちゃんが 連れてってくれたお店で。 
お箸  買ってくれた。 



これ さっきのお店(ランチ)で 使われてるお箸よ。 
ちょうど チャンちゃん 一昨日 お誕生日やったやろ。 
プレゼントするわ~。 

あと。 
ルピシアにも 連れてってくれて。 
ノンカフェインの紅茶。 
まこちゃんが オススメのやつ。 
プレゼントしてもらったよ。 

あ~~ 幸せな1日でした。 
御守りのおかげやろか。 

それにしても まこちゃんは スゴイ ツアコンやわ。 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロッカーの扉を開けて。  

2018-05-05 18:17:18 | つくろうよ

羊毛フェルト。
そういや うちの職場にも 達人が いてたわ~。
まーちゃん。 




まーちゃんのロッカー開けると。 
おもしろい作品が 待ってた。  

スゴイやろぉ~~。 
これ 

表紙の見本通りに 出来上がったのは 
いうまでもないけど。 

簡単に 首んとこ 着脱できるようになってるねん。

で。 
店長と 交換できるねん。 


スゲーーー。 これ。 すげ~~。 

もちろん 店長のはサンプルとか ないしな。
当たり前やけど(笑) 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡路島 続き。 

2018-03-12 22:35:33 | つくろうよ


かまぼこ作り体験。 


結果 発表~~。 




鯛の型で 作ったのに。 
若干2名ほど。 
ちゃうモン 作ってた。 
ピラニアと なまず。 

どっちも めちゃめちゃ まずそうやんか。 

食べ比べてみたけど。 

みんな 自分のが 一番 美味しいと 思ってる。 



お香作り体験の時に。 

なんか 会館に 地元のおっちゃんが 入ってきてはって。 
ものすごい りっぱな大きさの 
とても 新鮮なブロッコリーを くれはった。 

今年の 寒波で 野菜の高騰があったから。 
とても ありがたい。 

こんな 地元の人との ふれあいって。 
また大事よね~。





行きしなのSAで  
ユーコが 食べた 淡路島玉ねぎ天がのった おうどん。 

ダーが 食べた カツカレーラーメン。 
って 淡路島 カンケーないやん(笑) 


夕方 道の駅で食べた  殻付き牡蠣。 
最高に 美味しかったね。 
身が ぷっくり 大きくて。 
味が 濃厚~。 
一人 1コづつの注文を 後悔した。 
 

帰りに お肉 厚揚げ とか 買い足して。 
淡路島バージョンの 鉄板焼きディナーやった。 

見知らぬおっちゃんが くれた ブロッコリー 最高。
また 芯が 格別 美味しかったわ。 
淡路の玉ねぎと なんか 道の駅で 買った 
ごま入りの 手作りこんにゃく。 

どれも 美味しすぎたぁ~~。 


そして。 お香は 各自 2日ほど 天日干しして。 
出来上がり。 
 
玄関に 飾ってるよ。

 








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡路島日帰り小旅行。

2018-03-11 22:20:02 | つくろうよ




朝から 車で 淡路島。 
お天気が 良くて 絶好のドライブ日和。

SAも 楽しくて すぐ 淡路島上陸。 


鯛おどる館? やったかな。 
そんな 館で かまぼこ作り体験。 



昔 鶴スポから 行ったと同じコース。 
楽しかったから 今日も やってみてん。

行かんと思ってた義母が 一緒に 行ってくれて。 
なんだか 良いことやと 思う。 
年取って 外へ 行きたくない。 
新しいこと したくない。 
物欲 意欲がない。 そんな義母やから。 
こそ。 
良い事や 思う。 

意外と 義母が 上手やった。 







隣にあった CAFEで。
ちょっと 軽食を。 

ダー 義母 ユーコは ケーキ。 
天ちゃんと チャンは サンドイッチ。 
で アフタヌーン・ティー。 

「店長」って名前のワンちゃん いてて。 
癒されたぁ~。 



それから 淡路島縦断して 今度は お香体験。 

これ スゴイ。 

エントランスのオブジェが 全部 お香とかで できてるねん。

和の モダンアートやわ。 





好きな色と 好きなアロマを選んで 練りこむねん。
チャンは さくらにしたよ。 色もピンク。 

超~~ 楽しい~~。 

これくらいの 物づくり体験が 良いわ。 
ほどよき 手間や 時間がかかって。 
ほどよき 没頭できて。 

あんまし 選ぶだけ~ みたいなんも 
へっ? 終わり くらい 愛想ないし。 
難しすぎるもの 楽しくないしね。 

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫路城 完成~。 

2017-08-12 22:36:37 | つくろうよ


義母んち 行ったら チマチマ 造ってた。 
ナノブロックの 姫路城。





やっと 完成したぁ。 


箱からして。 
意外と 小さい。(笑) 


楽しかった。 















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナノ姫路城。

2017-07-19 22:05:57 | つくろうよ


ダーの実家へ 行ったら。 

コツコツ 作ってる ナノブロックの姫路城。





かなり 出来上がってきた。 

もうちょっとやわ。 

次くらい 完成かな~~。 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫路城。

2017-04-01 15:16:53 | つくろうよ


昨年 ナノブロック ハマったぁ~。 
ジェルネイルやってる指では めちゃ 
父子に アドバンテージあるんやけど。
それでも ハマったわぁ~。 


で 昨年 ダーが 義母の 認知症防止のために。
手先を 動かすのは 良い事やって。 
義母にも 薦めてん ナノブロック。 

で。 

いきなり 上級者向けのピース数が多い
姫路城 買ってきてん。 
アホやで。 ダー   あほ。 

そんなん 義母 するわけないやん。 
姫路城いうたら ほとんど 真っ白やん。 
やり慣れた人でも イヤんなるわ。 


ほんで。 
義母んち お邪魔すると。 
高い所に なおしこまれてて。 

その次 行くと。 
義母 「もう 捨てるわ これ」 
*注 義母 なんでも直ぐ捨てる習性あり。 
言うから。 慌てて。

ダー&チャン 「お義母! 捨てんといてください。 
やります! 今すぐ やります! なう!」 

言うて。








 

それからというもの。 
義母んち 行けば 建立中。  


姫路城。 

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京で和菓子体験。

2015-10-30 22:18:43 | つくろうよ


久しぶりに 従姉のまこちゃんと しようしようと言ってたランチ。 
「気候も良いから 少し遠出して 京都で和菓子体験 しない?」 

って 素敵な提案があったので 即 乗った。 

二条城の近くの和菓子屋さんで 8:30~っていう ちょっとキツい時間帯ではあったけど。 
ちょうど 終わったら ランチの時間になるし 良いかぁ~。 って。



朝 7:00の地下鉄に乗って 待ち合わせ。 
1回目の体験教室は まこちゃんとチャン。 
それに 修学旅行生の女子たち。
 



ひゃぁ~~ (笑) 
懐かしい この騒々しさ。 若いノリ。 


お菓子師の人も お姉さんやった。 全て女子だらけ。

お手本は さすが 素晴らしい。 
簡単に 説明しながら 手が 動くんやけど。 
同じようには なかなか 出来やんな。 



これが 最初から 準備されてた 見本。
(これは 終わったら お土産に もらえるねん)
本日 秋のメニュー イチョウとコスモス。 

色を グラデーションにしたり ぼかしたり。 
コロコロ 練り切りで ヘラで筋とか入れて 作るねん。  


で。 
講義を受けながら 一生懸命 作った 作品が こちら。 



どう? 

なかなかのデキやと 思わん? 




最初に作った いちょうの方が 難しかったわ。
色も グラデーションに しやなあかんし。 
形も 難しいねん。




グラデーションは なんとか なった? のかな・・・ 


でも 形よ。


どうしても チャンの場合 ゾウさんにしか 見えへんねん。



頑張って どうにか ブロッコリーくらいには なったかな。

でも 今度 出来上がったら 容器に 入らんかった。 (笑) 
わかる? ムギュっと なってんのん。


チャンだけじゃないねんで。
女子高生たちも 口々に 
「デカすぎて 入らない~」 って 言ってたわ。 (笑) 

「ちょっと 食べたら 良いねん」 
って 言ってやりましたとも。  (悪いお姉さんだこと) 



チャン これ それでも 結構 上手にできたらしいよ。 

だって。 



中に入れ込んだあんこが ちゃんと 真ん中に きてたもん。
切り口。

(もう すでに 食べておる) 


これ はみ出たり 偏ったりするらしいよ。 
真ん中に 来てる人は ひとまず 上出来です。 だってさ。 


すっごく 楽しかった。
時間が経つのも 忘れて まこちゃんと 必死。 
黙々と やったなぁ~。 (#^.^#) 


最後は お菓子師のお姉さんから 卒業証書 授与されるねん。 








 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする