残酷マラソン。(兵庫県)
今回 大阪からの出場は4人。
森さん運転の車で
Qちゃん ゆうちゃん 園子です。
休憩のSAで。
おもしろいのぼりを見つけた。
ヤマザキ「春のパン祭」ならぬ
「梅雨のパン祭り。」
アハハハハ。
なんか ウケたけど。
即日食べきってしまわんとあかんような気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b2/f8a5746b0bb355488a762ac41d50e40b.jpg)
可愛い恐竜ちゃんがいたので つい。
「お手」
恐竜ちゃんが園子のバイザー パクッ。
ってしてるように見える(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/de/f15bb7d93d4ed92f16f9f9026db03715.jpg)
車内 冷気が当たると サンシェードで
暖を取るQちゃん。
そんな使い道あったん(笑)
YOSAか。(笑)
あとは皆 暑がり。
小代地区に入ると 残酷ののぼりが・・・
ピンクのやつね。
あ~~ 明日 ここは走るんや。
今まで キャッキャ言いながら
楽しい女子旅気分やったのが 一気にブルー。
毎年 お宿は お料理が美味しい民宿
大平山荘。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6f/d84e476d40df9687f61e2e148f6ca9e5.jpg)
これまた毎年恒例の前夜。
美味しい夕飯をいただいて。
地酒も少々たしなみまして。
お部屋に戻ると。
Qちゃんが ゼッケンに似顔絵描いてくれる。
Tシャツにセッティングしたり
シューズにタグつけたり。
明日に備えて 早めに 寝ますか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます