コリンウズラのローリー。
どんどん親羽が出て来る。
体も大きくなり、
今まで使っていたケースから、少し大き目のケースに引っ越し。

中は……

前面の保温シートを一部切り取って、
覗き窓を作った。

親羽が生えて来ると、その先端に雛の羽が押し出される形で着いている。

これは、先日撮ったもの。
刷毛のような方が雛羽で、小さい白いチップが親羽を包んでいるストロー。
さっきも、沢山抜けた。
この、繊細な雛羽の一つ一つが、あの雛の可愛い姿を作っていたのかと思うと、少し寂しい気も……。
親羽は、まず翼の先から付け根に向かって生え始める。
次に肩、翼をたたんだ際に見えているすぐ下側と、尾羽。
そして現在は、首、胸と背中に各々親羽がちらほらと出てきたところ。
本人は連日、羽繕いに余念がない。
かなり上手くなって来たが、
まだ、箇所によってはバランスをくずしてひっくり返り、自分でビックリしている。
ケースが深くなり、蓋を開けると直ぐに飛びだす危険はなくなった。
水いれもエサいれも大人サイズになり、世話が楽になった。
しばらくこれで行けそうだ。
どんどん親羽が出て来る。
体も大きくなり、
今まで使っていたケースから、少し大き目のケースに引っ越し。

中は……

前面の保温シートを一部切り取って、
覗き窓を作った。

親羽が生えて来ると、その先端に雛の羽が押し出される形で着いている。

これは、先日撮ったもの。
刷毛のような方が雛羽で、小さい白いチップが親羽を包んでいるストロー。
さっきも、沢山抜けた。
この、繊細な雛羽の一つ一つが、あの雛の可愛い姿を作っていたのかと思うと、少し寂しい気も……。
親羽は、まず翼の先から付け根に向かって生え始める。
次に肩、翼をたたんだ際に見えているすぐ下側と、尾羽。
そして現在は、首、胸と背中に各々親羽がちらほらと出てきたところ。
本人は連日、羽繕いに余念がない。
かなり上手くなって来たが、
まだ、箇所によってはバランスをくずしてひっくり返り、自分でビックリしている。
ケースが深くなり、蓋を開けると直ぐに飛びだす危険はなくなった。
水いれもエサいれも大人サイズになり、世話が楽になった。
しばらくこれで行けそうだ。