と言っても、今年採ったものでなく丁度一年前に海岸で拾ったもの。
確りとして厚みのあるそして、いりぐちの所がとても綺麗な朱色の貝殻が珍しく沢山落ちていたので、持って帰ってきた。
後で調べて、名前と、そしてサザエと偽って売られていたこともあるくらい美味しいことを知った。
どうしても、奥に残った内臓のせいか、匂いが気になるので、一年間水に浸けてようやく仕上がった(^.^)
大きさは、縦が7cm前後。
大きさは、縦が7cm前後。
各々アサリのように模様が異なり楽しい。
(^w^)(^w^)
しかし、これは濡れている間のみで、
乾くと、浦島太郎に…………
(涙)😩😩😩