ずいぶん慣れて、もう手からエサを取るくらいになり、益々愛嬌タップリのザリガニ。
粒エサがエアレーション=(ブクブク)の影響で流れて行き、
掻き寄せようと全ての足と触覚まで総動員のダンスモード真っ最中。(^w^)(^w^)
水位はやや浅目、
昔からある、8角形の水槽の底に本体を沈めるシンプルなエアレーションでの室内飼い。
水槽を覗いただけで、寄ってきて立ち上がり、両手でピースサイン。エサをねだる。
ベランダで飼っていたら、多分こんなに早くに慣れなかっただろう。
ザリガニ飼いは、匂いが……と聞いて懸念はあった。
週一度のフィルター洗浄。
チャンとした取り換えカートリッジではなく、大型水槽用のフィルターをカットして代用中。
少し水槽の水をすくい、汚れたフィルターもその中でもみ洗い。
これは、フィルターの中のバクテリアを流してしまわないため。
フィルターやエアレーションの装置は、完全に綺麗にならなくても、それでOK!この水は捨てる。
減った水は、水道水にカルキ中和剤を入れ、温度を合わせるため、少し(水量が少量なので30分位)置いてから、水槽へ。
これで、今のところ上手く水のバランスがとれているらしく、水面に顔を近づけても、有名なザリガニ臭は殆んど匂わない。
なんとか上手く育ってほしい。
次回は、脱皮の様子が載せられれば……。
粒エサがエアレーション=(ブクブク)の影響で流れて行き、
掻き寄せようと全ての足と触覚まで総動員のダンスモード真っ最中。(^w^)(^w^)
水位はやや浅目、
昔からある、8角形の水槽の底に本体を沈めるシンプルなエアレーションでの室内飼い。
水槽を覗いただけで、寄ってきて立ち上がり、両手でピースサイン。エサをねだる。
ベランダで飼っていたら、多分こんなに早くに慣れなかっただろう。
ザリガニ飼いは、匂いが……と聞いて懸念はあった。
週一度のフィルター洗浄。
チャンとした取り換えカートリッジではなく、大型水槽用のフィルターをカットして代用中。
少し水槽の水をすくい、汚れたフィルターもその中でもみ洗い。
これは、フィルターの中のバクテリアを流してしまわないため。
フィルターやエアレーションの装置は、完全に綺麗にならなくても、それでOK!この水は捨てる。
減った水は、水道水にカルキ中和剤を入れ、温度を合わせるため、少し(水量が少量なので30分位)置いてから、水槽へ。
これで、今のところ上手く水のバランスがとれているらしく、水面に顔を近づけても、有名なザリガニ臭は殆んど匂わない。
なんとか上手く育ってほしい。
次回は、脱皮の様子が載せられれば……。