またまた、恒例の潮干狩り。
このところ、お隣りの野島が多かったが、汐見表でベストな日に行っても、潮のひきがあまいと言うか、砂地が沈んだと言うか、今一つといった状態だったので、今回は横浜海の公園に戻ってみた。


GWや夏休みともなると、この海辺の綺麗なグリーンベルトには、色とりどりな簡易テントの波が…
天気は曇り時々雨で、涼しいくらい。
潮干狩り客もほんの少しだけ。
朝出掛けるのを迷ったが、行って正解 だ (^.^)

人出はまばら……。
不漁の噂で、お客が減ったからか、沖まで行ってひざ丈まで浸からなくても、砂地と海水の境目である程度育ったのが充分いるいる (^^)d
帰宅後、真夏ならバテ始める時間でも、涼しいからかアサリ達は元気に潮をはく。

一晩おいて、明朝の御味御汁の具に頂きますか。
このところ、お隣りの野島が多かったが、汐見表でベストな日に行っても、潮のひきがあまいと言うか、砂地が沈んだと言うか、今一つといった状態だったので、今回は横浜海の公園に戻ってみた。


GWや夏休みともなると、この海辺の綺麗なグリーンベルトには、色とりどりな簡易テントの波が…
天気は曇り時々雨で、涼しいくらい。
潮干狩り客もほんの少しだけ。
朝出掛けるのを迷ったが、行って正解 だ (^.^)

人出はまばら……。
不漁の噂で、お客が減ったからか、沖まで行ってひざ丈まで浸からなくても、砂地と海水の境目である程度育ったのが充分いるいる (^^)d
帰宅後、真夏ならバテ始める時間でも、涼しいからかアサリ達は元気に潮をはく。

一晩おいて、明朝の御味御汁の具に頂きますか。