ほっこりゆったり

ヒメウズラ、並ウズラ、コリンウズラや、好きな動物、食べ物etc.について…

落語

2016-03-12 | 日記
先日落語を聞きにホールまで行ってきた。

テレビでお馴染み 桂歌丸さん。

会場は1000数名は入るだろうか、ご年配の夫婦から、若いカップル、一人で来られている方など様々な落語ファンが詰めかけ、休日も手伝って大盛況……。

指定席だというのに、開場前からホール前は黒山の人だかり。

お目当ての前に、つまらぬ前座……などと悪口を叩く友人もいるが、

メインまでの落語と漫才はなかなかテンポ良く、各々趣の異なる笑いに会場中がどっとわいて、乗って来た所でいよいよ仲入り後にお目当ての登場~!

やっと出てきた歌丸さん。
まくらでは、ご自身の体調や、今回のはなしの特徴などを笑いを交えて話され、次第に本題へ……。

内容はじっくりと聞かせるもので、先程のように会場中がどっとわくといったものではないが、

絶妙な語り口に次第に引き込まれて行く。

恵まれないながらも、正直に生きて来た主人公が、後から家を乗っ取った者に騙され、唯一無二の親友である愛馬との別れのシーンにグッと来た矢先!

なんと、先程の別の落語で大ウケしていた、この席から見える観客の約3割が居眠りをしているではないか!(^o^;)

1階席でこれでは、2階席では更に……と想像を巡らす……。

恐らくここにいるほとんどの観客がこの歌丸さんの名前でチケットを購入したはずではないのか?

しかし、明らかに彼が出て来てから舟をこぎはじめた人が多数出現したのも
また事実。

ム~(T^T) 興行とはこう言うものか~(T-T) と色々考えさせられた一日だった。

この演目の続きをまた同じ場所でやるとの事なので、次回はぜひとも早めに押さえてもう少し前の方で聞いてみたい。








最新の画像もっと見る