新年あけましておめでとうございます。
2016年1月4日、科内安全と当院のますますの発展を祈願し総社へ御祈祷に行ってまいりました。
本年は申年ですね。
申年の「申」は「伸」(しん:「のびる」の意味)で、申は稲妻の「雷」の元字で、果実が成熟して固まった状態を表しているそうで、
季節では秋に配当し、昨年から養ってきたものが実りを結ぶ年となるそうです。
実り多き一年になりますように、当院のスタッフ一丸となって精進していく所存であります。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
循環器内科一同
2016年1月4日、科内安全と当院のますますの発展を祈願し総社へ御祈祷に行ってまいりました。
本年は申年ですね。
申年の「申」は「伸」(しん:「のびる」の意味)で、申は稲妻の「雷」の元字で、果実が成熟して固まった状態を表しているそうで、
季節では秋に配当し、昨年から養ってきたものが実りを結ぶ年となるそうです。
実り多き一年になりますように、当院のスタッフ一丸となって精進していく所存であります。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
循環器内科一同