兵庫県立はりま姫路総合医療センター循環器内科のBlog

2010年11月1日から当科の活動を公表しています。はり姫が2022年5月に開院してから2年を迎えました。

2018.04.12-14 KCJL2018

2018-04-20 | 研究会
近畿心血管治療ジョイントライブが大阪で開催されました。

当科からも多数のDr.が参加してまいりました。

4/12(木)
KCTO@KCJL
座長:矢坂義則


4/13(金)
Discussion Theater1
ACS2大阪府済生会中津病院 ディスカッサー:澤田隆弘

Advance Intervention Theater
オペレーター:矢坂義則
16:00~18:00コメンテーター:澤田隆弘

Discussion Theater2
屈曲病変のROTA、Rota使えないときの工夫 ディスカッサー:澤田隆弘


4/14(土)
Advance Intervention Theater
13:15~15:15 座長:矢坂義則

Discussion Theater4
この症例どうする?Nightmareケース3 座長:矢坂義則

Surgical Theater
手術ビデオライブデモンストレーション
「大動脈弁輪膿瘍に対し再三のManouguian切開によるDVRを施行したが救命出来なかった症例」 村上博久

Evening Hands-on Seminar
「僧帽弁、三尖弁リングの糸かけ」
講師:向原伸彦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする