兵庫県立はりま姫路総合医療センター循環器内科のBlog

2010年11月1日から当科の活動を公表しています。はり姫が2022年5月に開院してから2年を迎えました。

2022.03.11 第86回 日本循環器学会学術集会

2022-03-11 | 学会
上記の会がWEBで開催されています。
当科の高谷具史科長が、今回の学会で公表された

2022年改訂版 非心臓手術における合併心疾患の評価と管理に関するガイドライン

に協力員として参加しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.03.11 第86回 日本循環器学会学術集会

2022-03-11 | 学会
上記の会がWEBで開催されています。
当科の井上智裕医師が、Poster Session (Japanese)7 Nuclear Cardiology 1 
のSessionの座長を務めました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.03.11 第86回 日本循環器学会学術集会 ランチョンセミナー12

2022-03-11 | 学会
上記がWEBで開催され、当科の大西哲存部長が
右心系評価における心エコー図の神髄 と題して
講演を行いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.03.11 第86回 日本循環器学会学術集会

2022-03-11 | 医療
上記の会がWEBで開催されています。
当科の大石醒悟医師が、
Topics5 重症心不全領域におけるShared care
     Shared Care in the Filed of Advanced Heart Failure

Shared Care for Advanced Heart Failure in the Community

と題して講演しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.03.11 第86回 日本循環器学会学術集会

2022-03-11 | 学会
上記の会がWEBで開催されています。
当科の築山義朗医師が、
一般演題口述2 Coronary Revascularization/PCI のSessionで、

The Safety and Feasibility of Percutaneous Coronary Intervention Pre and Concomitant
Transcatheter Aortic Valve Replacement in Patients with Aortic Stenosis

について発表しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする