兵庫県立はりま姫路総合医療センター循環器内科のBlog

2010年11月1日から当科の活動を公表しています。はり姫が2022年5月に開院してから2年を迎えました。

2022.06.15 FM GENKI ハローはり姫

2022-06-15 | 医療
当科の大石醒悟医師が
FM GENKIの「ハローはり姫」の登場しました。

今回のテーマは、
心臓とのつき合い方(心不全の緩和ケア)前編
でした。

音源はこちらから。

これまでの収録はこちらから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.06.15 「はり姫」循環器疾患フォーラム

2022-06-15 | 医療
上記の会がハイブリッドで開催されました。
当科の医師が、以下の講演を担当しました。

講演1
「はり姫」の施設紹介、地域の先生方との連携について 高谷具史科長

講演3
 「はり姫」での循環器診療の発展 ~姫循での総括を受けて~  
 急性冠症候群      循環器内科  大石醒悟医師
 不整脈疾患       循環器内科  嶋根 章部長
 心臓構造疾患      循環器内科  大西哲存部長
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.06.15 山本裕之先生のCase reportがEuropean Heart Journal - Case ReportsにAcceptされました。

2022-06-15 | 論文
山本裕之先生のCase reportがEuropean Heart Journal - Case Reportsに
Acceptされました。
Plaqueの切片評価を神戸大学循環器内科に依頼して完成した報告です。

Histopathological findings of late-phase restenosis after directional coronary
atherectomy with drug-coated balloon angioplasty: a case report

Hiroyuki Yamamoto, Takuo Emoto, Shintaro Takeda, Tomofumi Takaya.
European Heart Journal - Case Reports 2022 in press.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする