兵庫県立はりま姫路総合医療センター循環器内科のBlog

2010年11月1日から当科の活動を公表しています。はり姫が2022年5月に開院してから2年を迎えました。

2013.11.22-11.23 SCJ in 沖縄2013

2013-11-26 | 報告
Slender Club Japan 2013 が沖縄にて開催されました。

当科の山田愼一郎部長がLive Demostration 2にIVUSコメンテーターとして参加いたしました。

また、Live demostration 4(OFDI world)ではコメンテーターを務めてまいりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013.11.22 第2回播磨心不全学術講演会

2013-11-22 | 報告
上記講演会がホテル日航姫路で開催されました。

当科の宮田大嗣医師が「重症慢性心不全患者に対するトルバプタン外来継続投与の臨床的効果と可能性」を講演してまいりました。

また、特別講演の座長を当院の川合宏哉副院長が務めてまいりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013.11.22 学術講演会~心血管MRIについて~

2013-11-22 | 報告
心血管の非侵襲的画像診断に関する症例検討・講演を通じ意見交換を図りながら日々の診療内容の向上を行う目的で上記勉強会が開催されました。

当科より谷口泰代部長が座長として参加して参りました。

当院より重永技師も出席し、日常臨床での使用につきざっくばらんに話し合いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013.11.16-11.20 AHA2013

2013-11-22 | 学会
11月20日AHA Scientific Sessions 2013で当院放射線技師の芳井孝輔さんが
Diagnostic Value of Right ventricular strain imaging in patients with suspected arrhythmogenic right ventricular cardiomyopathy
のポスター発表を行いました。
多くの質問者が訪れ、熱いディスカッションが交わされました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013.11.16-11.20 AHA2013

2013-11-20 | 学会
米国ダラスで行われているAmerican Heart Association (AHA) Scientific Sessions 2013で循環器内科の千村美里医師が
Association of Left Ventricular Longitudinal Strain with Cardiac Events in Dilated Cardiomyopathy Patients with Myocardial Fibrosis
の口頭発表を行いました。
この演題はAHA funded researchにも選ばれ昨日受賞者の記念撮影が行われました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする