気まぐれ管理人が初めて幹事をした時は
10年前?12年前???
保専の閉校が決まって
係が変更時期だったんです
前幹事さん達は、存続署名運動で大変でありました
それを考えれば・・・とは思うのですが
まぁ~、大混乱の様相
なんだかよくわからない意見だのあり
大変時間も掛かり
1たま顧問が
「なんだい、さっさと決めたらいいっちゃ
みんな何かはやんなきゃないんだから
やりたいもの、やれるものを見つければいいだけだっちゃ」と
大きな声で(^^ゞつぶやいたのを
覚えています
今回、希望の係に張った掲示物を前に
役割分担決めの前の
21小野副会長のおはなしが素敵でした
不平不満の声があがることなく
希望が偏っていた係から
自主的に変更して
くださる回生がいて
とても協力的で
スムーズに決定いたしました
いやぁ~、素晴らしい
写真左後姿の15俊子会長
中央がそのおはなしをしている時の21小野副会長
右は司会の庶務3期目 24湯瀬さん
いつも、幹事会、常任幹事会の会場予約手続き等を
してくださっております
お世話様です
なんと!気まぐれ管理人の高校の大先輩であります(^^ゞ
