秘密基地

活動報告

昨日17:40に、24湯瀬さんから
メールが入っていました
県図書館往復、吹雪きには遭いませんでしたか?


↑ これは、前日の様子です
これ+の積雪と凍っていてシャーベット状のところもあるし・・・

お疲れ様でした(お辞儀

・・・☃・・・❄・・・⛄・・・

こんにちは  本日のおはなし会担当は 16かほるさんと20貝塚さんのベテランお二人。
 すいすい打合せを済ませていました。
 今日は 9人のお子さんに5人の親御さん。お話の部屋いっぱいな感じでした。
 良かった 良かった。

お話の合間に ♪こーんな さむい さむいひは~ の歌が聞こえてきました。
 今日は ぴったりでしたね~。
 おみやげは、いつもの折り紙の凧。 「パパの分もください!」という子もいたそうです(笑
 お二人には 10日の幼稚園さんでの出前公演の練習も見ていただいて助かりました。ありがとうございます。

 出前公演チームの練習は、2時半から4時過ぎまで。
 実際の動きを確認しながら 『何とかなりそうだね。まぁ おばちゃんズだから こんな感じだね~』と自画自賛して練習終了となりました。

・・・☃・・・❄・・・⛄・・・

なんと!おばちゃんズリーダーの28栄子さんが
帰路に向かうところに
気まぐれ、ばったり!
「お疲れ様です~(ぺこり」

28栄子さんは、きっと「あれ?」って
不思議だったかも(笑

昨日、県図書館の本の返却と借りに来た時に
今年度のまとめをするために
日誌2冊を借りる予定だったのです
吹雪きも気になっていたし
それ以上に
ほら、「たまねこ、たまびと」
映画のチラシに、気を持っていかれちゃったんだね😅💦
すっかり忘れてしまい
本日、用事が済んだ後に向かったのでした ちゃんちゃん
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「宮城県図書館での活動」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事