作ったのは、幼稚園の先生のお嫁さん(ばらしちゃった)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6f/2d3ac555e86c10fc0a661207948c2e9c.png)
貼るのを手伝ってくれたのは
50回生斉藤さんの娘さん達
ありがとうね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/61/3620bc294dfd4e2d6577a38c2760a98b.png)
こちらは、どなたの作品なのか確認してません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/88/e6dc2164c916f7b448d0aa24e1ce004b.png)
で、作って遊ぼうのコーナーでも
お魚さんたちが大活躍♪
以前の反省会の時に
「手作りコーナーがいいです~」と
言っていたような かすかな記憶・・・
好きなことを担当出来るって
いいことですよね
いろいろ準備大変でしたでしょ
お疲れ様でした
とにかく、すごい人気でしたね
魚釣り:50山本さん・50角掛さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d9/9e10832da0cd316baaa686acec9f4cfb.png)
色鉛筆がプレハブになくって
マジックとかポスカとかになっちゃった
ごめんなさいね
担当者が持参したクレヨンでーとか
みんな丁寧にぬっているんですよ
親子でいいね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/12/e79563300bbed36fb77def4a31fd8812.png)
クリップをはさんで
釣り場で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/df/c7a8c0c788189925f7aef652552f1b7e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e6/707872c49f34a0061ed9d861dfe25ed9.png)
椅子のところに持って行って
楽しんでいるお友達もいましたよ
折り紙コーナーもいろいろ
カエルも遊べるね
装飾もあり、雰囲気あり
作り方のカラーコピーもあり
こまの折り紙は模様もいろいろ選べて
楽しそうでしたよ
折り紙:47田母神さん・47斉藤さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/24/6cdcf11aacd0934f95707ccd2358c07d.png)