ついていけてますかぁ~(笑
でも、やっぱり、気まぐれの頭が固くなってきているのか
「ん・・・」「???」「ど~かなぁ~」の作品もあり
皆様のご意見、ご感想をお聞きしたいところです
早苗会の方ではないのですが
ここでも紹介した新刊を紹介しましたが
「図書館になくって。予約してもまだこないです」
とのこと
気まぐれはいいタイミングで借りられていることに
感謝ですね
あら、また、ねこ
![animal2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal2.png)
![cat](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cat.png)
「もりねこ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0c/a10223d328c3c6707fbfe4eb63150d24.jpg)
作: くさかみなこ
絵: 品田 紗桜里
文研出版
2020/10/30初版
1,300円+税
表紙の色が素敵!
個性的な絵と
素敵な色遣いです
惹きつけられるのですが
おはなしが
どこかで聞いたことあるような
あ・・・
でも、初めて出会うお子さんには
そんなことはないですね
もりねこさんのように
本当は、淋しがり屋で、本当は優しいのに
「どうせ・・・オレなんか・・・」と
自分を否定的に捉えちゃうお子さんって
いらっしゃいます
この作品を読んであげたくなっちゃいます
作者さんは、宮城県出身者ですって
「あばれネコ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a1/05cf33cdda6a11738b15a5abc6260881.jpg)
作: キューライス
KADOKAWA
2020/9/25初版
1,200円+税
本を読んでいたぼくのところに
ねこが窓から入って来て
やりたいことやってくれます
どんどんエスカレート!
って、何だろうこの「ノリ」(笑
シュール???
ナンセンス???
こちらは、気まぐれおすすめ~♪
「まめざらちゃん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a9/d988925b8d28e7076d5ffafc093a58f9.jpg)
文: あさのますみ
絵: よしむら めぐ
白泉社
2020/9/20初版
1,200円+税
絵がかわいい~♪
MOEさん絵本らしいなぁ~
と、読み始めたら・・・
ほかの食器も個性的で
役割的にも
と~ってもぴったり!
長生きのやさしいおわんさまが、おっしゃいます
「ながい じんせい、なにが あるか わからない。
まぁ、もうすこし まってみなさい」
この言葉が
なんとも、心に響きます
そうしたら・・・
よかったぁ~!!
お料理も、とっても美味しそう!!
食器たちも、それぞれ表情が素敵だし
読後がいいです