![hi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hi.png)
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
七夕の日に・・・と思いながら
思ってばかりじゃダメですね
こちらは、2020年初版本
気になっていた
くすのきさんのシリーズです
絵の担当者さんが、いろいろな方なんですよ
この絵は、なんか、なつかしいというか・・・
あ!
少女マンガとか、サンリオの「いちご新聞」とか
水森亜土さんのを大人化したというか(笑
の方ではないですか!?
内容は
藤田浩子さんの「ほしい」のような
「欲」をテーマにしたような感じ
「星のなる木」
作:くすのき しげのり
絵:田村 セツコ
星の環会
2020年03月18日初版
1,400円+税
こちらは、あのコロボックルの
佐藤さとる氏が書いた絵本!?
ということで、リクエストしていたもの
「いってかえって 星から星へ」
作:佐藤 さとる
絵:田中 清代
ビリケン出版
2000年12月初版
1,600円+税
題名の通り、左へめくっていって
ひっくり返して
また、左へめくって
戻ってきます
この手法、安藤光雅氏の「さよなら さんかく」
アン・ジョナス氏の「光の旅 かげの旅」
と、同じですね
こちらは、ナンセンス
子ども達が、「そこ!」「ここ!」と
張り切って教えそうです(笑
「うちゅうじんは いない!?」
作・絵:ジョン・エイジー
訳:久保 陽子
フレーベル館
2019年04月初版
1,400円+税