秘密基地

第23回児童文化公演 報告その10



これ、お風呂マットを使ったんですね!?
質感がすごくあるんだよね
舞台に映えるし

この洗面器は???
21志村さん「大きなやぎのがらがらどんの歩く音で
使っているの
これで、3個目
もうヒビが入ってるのよね」

なるほど~



小道具、大道具搬入・搬出は
この急な階段を使用し行われたのですが
気まぐれそのお手伝いだけで、ヘロヘロ~でした
劇団21さんの体力にたまげます
劇団21さんは、別な会場で反省会とのことで
幹事さんの反省会には
21川崎さんと21梶山さんが出席し、伝言してくれたと思います

そのおふたりと、16川嶋さん・21志村さん
21小夜子さん・21古山さん・27大瀧さん
以上今回の劇団21メンバーは、7名でした
お疲れ様でした!!

お客様がお帰りになり
片付けして
会議室で反省会開始が12:10
公演リーダーの23美紀さん進行



用事があって、帰った方も多いです

いろいろ意見が出されていました
次回、来年の6月に向けてのアイディアも・・・
その24回公演が
このメンバーで行う最後の担当になります

いつも思うのですが
一緒にイベントを行うことによって
回数を重ねることによって
公演の内容も充実し、満足して、気心が知れてくるー頃になると
担当幹事の任期がおしまい
になっちゃうんですよね
もったいないなぁ~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事