秘密基地

私のおすすめ~♪

あっ!!
いせさんの絵だ!!

3・11に合わせての初版なのでしょうか
知らなかった
早く読みたい!!
いせさんファンは、とにかく多いことが判明しておりますので
すぐにお知らせで~す♪

気まぐれの感覚ですが
いせさんの「木」「樹」はすごく多いけど
桜ー花の木は、珍しいのでは???

「おさびし山のさくらの木」

文: 宮内 婦貴子
絵: いせひでこ
BL出版
1,000円+税
2015年03月11日初版

   

ん・・・
この題・・・作者さん・・・
前に読んでるなぁ・・・
そうだ!俳優の 奥田 瑛二氏の絵で
素敵な絵を描くんだ・・・と気になった作品でしたし
素敵なお話しでした

「おさびし山のさくらの木」

作: 宮内 婦貴子
絵: 奥田 瑛二
あすなろ書房
1,000円+税
1987年初版



そうそう 何度も書いておりますが
同じ作品でも、絵で感じ方も違ってきたりします
かな~り以前に紹介しました

「ラヴ・ユー・フォーエバー」

作:ロバート・マンチ
絵:梅田 俊作
訳:乃木 りか
岩崎書店
1,143円+税
1997年初版

   

梅田さんの絵ももちろん素敵です

これまた、いせさんが絵を担当して
訳を山形出身で聖路加国際病院 小児科の細谷亮太Dr.が担当し
内容のベースといいますか
テーマはもちろん変わらないのですが
「かしのき」にこだわっての作品になったそうです
いせさんのどんぐりのこどもの絵って
なんともめんこいですからね

作り上げていくんだ・・・って思いました
先日の講演会の時でちょこっとあったおはなしです
こちらも、お薦め~♪

「かしの木の子もりうた」

文: 細谷 亮太
絵: いせひでこ
原作: ロバート・マンチ
岩崎書店
1,500円+税
2014年02月28日初版

   
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「絵本」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事