秘密基地

活動日記 その2

おはなし会打ち合わせ前に・・・

33永澤「紙芝居の前に
これとこれを使って
谷川俊太郎さんのかっぱの詩を
言おうと思うんですが」

25田村さん「あ~
この足を、ペットボトルの蓋にすると
いい音出しますよ
おもりになって、足の動きもおもしろいし」

33永澤「あ~、はいはい
児童文化研究会さなえ でもお人形さんで作ったようにですね
今度作ってみます

そうそう、田村さん
『やすべえじいさん』って知ってます?」

25田村さん「知らない
どんなの?」

33永澤「え~っと
やすべえじじいは すっぽんぽん
だっけかな?」← ほんと、何度もBLOGに記載してても
         実際に自分でやらないので
         覚えていない

25田村さん「やすべえじじい?
最初、じいさんって言わなかった?

すっぽんぽん???
裸なの?」

33永澤「あれ~!?(汗っ

だめだ、覚えてない
15俊子先生がいつもやってくれるから
今日いらしたら
やっていただきましょ

で、それに合わせて
足が蓋で
平面のじいさんと、たぬきがいっぱい並んで
単純な動きでやってる動画を見つけたんですよ

平面の厚紙でいいから
そっちの方が、早く作れるかな?」

25田村さん「なるほど!」_〆(。。)メモメモ・・・

ここ参照
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「手作り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事