「ない」が付く2冊
昆虫の「あり」と「ありえない」のかけことば?
なんか、それは「ありえる」か「ありえない」か
判断しているようです
が
絵がいろいろあって(笑
このカギは何かいみがあるのかな?
前のページに出てる、これがここで・・・
とか、まずは、本筋?を読まないと(笑
最後だけが「ありえない!」んです
え~~~っ(びっくり&笑
アインシュタインではなく
アリンシュタインが、気まぐれ的には、ツボ(笑
「ありえない」
昆虫の「あり」と「ありえない」のかけことば?
なんか、それは「ありえる」か「ありえない」か
判断しているようです
が
絵がいろいろあって(笑
このカギは何かいみがあるのかな?
前のページに出てる、これがここで・・・
とか、まずは、本筋?を読まないと(笑
最後だけが「ありえない!」んです
え~~~っ(びっくり&笑
アインシュタインではなく
アリンシュタインが、気まぐれ的には、ツボ(笑
「ありえない」

作:内田 麟太郎
絵:クレーン謙
ハッピーオウル社
2024年02月29日初版
1,650円
こちらの「ない」は、あ!もしかしたら
2023/2/25のBLOGにある
田村さんは、ヤマネのでてくる絵本 って
これかな?
冬ごもりなんですが
毎晩「眠くない!」と困らせるお友達に
ぴったりかも(笑
ヤマネ以外のどうぶつさんたちの
就眠儀式?も興味深いです
ふくろうさんなんて、羽ですごい影絵してます!
「ヤマネのぼうやはねむれない!?」

文:ザビーネ・ボールマン
絵:ケルスティン・シェーネ
訳:若松 宣子
ひさかたチャイルド
2021年11月12日初版
1,430円
絵:ケルスティン・シェーネ
訳:若松 宣子
ひさかたチャイルド
2021年11月12日初版
1,430円