1段目は、ケロちゃんと折り紙のカエルだったよね
さて、2段目は・・・何だろうね
(こどもたち、えっ?という表情)
前にお進みください
(控えめに前に進む)
もうちょっと、もうちょっと
遠慮しないでおばちゃんに近づいて
(それでも、遠慮深く
賢いお友達は永澤の目を見ながら
うたぐり深く
じりじりっとしか近付いて来ない(^^ゞ)
うわぁ~っ!!
と、騒いだのは永澤だけで
みんなキョト~ン
拾うという行為もなし(^^ゞ
6.手作り玩具『ピョンピョンガエル』・・・33永澤
これは、みんなのおうちにもある牛乳パック1個で
4匹作れま~す
1匹だけでも飛ぶよ
と、すぐにくいついたのは23今野さん
隣のママに
「あらぁ~、お母さん上手だね
ここ?ここを持てばいいの?」
褒められたママは大変プロ級
今野さんに褒められるものですから
他のお友達も夢中です
中には、両手で挑戦するお友達もいます
最新の画像もっと見る
最近の「手作り玩具」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 劇団21(127)
- 手作り玩具(28)
- 早苗会(187)
- お手玉(6)
- 指人形(3)
- 幼年童話(19)
- 手作り(102)
- 小物(19)
- 宮城県図書館での活動(821)
- 児童文化研究会さなえ(20)
- おとし絵(9)
- 児童文化公演(5)
- 工房さなえ(11)
- 読み聞かせ勉強会さなえ(3)
- 研修・イベント(30)
- おはなし会(3)
- 本(7)
- YA(ヤングアダルト・中高生向け)(1)
- YA(1)
- 手袋人形(51)
- ノンジャンル(1754)
- ボードヴィル(28)
- 絵本(1964)
- わらべうた(77)
- 絵話(18)
- パネルシアター(63)
- エプロンシアター(29)
- 手遊び(63)
- おりがみ(115)
- ペープサート(23)
- 人形劇(150)
- 腹話術(13)
- 影絵(23)
- 紙芝居(170)
- 児童書(207)
- 日記(0)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事