ひなりんご@home

2016年もよい年になりますように…
皆様からいつもパワーをいただいてます。感謝☆

大丈夫かぁ!?

2014年12月20日 | ふたごchan
うちの姫君ちゃん

昨日からゲロゲロとな…

さっき小児科にかかったら、胃腸炎のようです。

嘔吐止めの座薬をいただいてきました。

ごはんは夕方から再開、それまではミルクをちょびちょびとねとのこと。

戻したくもないのに勝手に出てくるようで、昨日まではニコニコだった姫君も今日は不機嫌

ツライよね。苦しいよね。

洗濯機もフル回転。しかもこんな時に限ってお天気悪いし

なのでママちゃんも忘年会ランチはお預けなのです。

残念だけど、ふたごchanのそばにいます💕

早くニコニコの姫君ちゃんが見たいよ。早く元気になろうね



へばまたね
いつもありがとうございます
私のほっぺはますます腫れてきましたぁ

去年の冬は??

2014年12月19日 | ひとり言

明日は!とってもお久しぶりのランチなのです
以前の職場の先輩方と お久しぶりにおしゃべりしながらパクパク食べますっ

まぁその間は、ふたごchanはオットchan(お久しぶりの登場っ)&バーバに見ていただくのですが
申し訳ないっ。よろしくお願いします
本当に「たま」に「たま~」の久しぶり外出なのでっ!許してちょ

それでさっきから考えてみた。



      さて。何を着ていこうかな?



考えても考えつかないので、ちょっと考え方を変えてみた。



      はて?去年の今頃はなに着てたっけな??


――しばらく思い出してみたけれど、まったく思い出せない・・・



考えて考え果てた結果



      そっか・・・ 去年の今頃は「パジャマ」でした


ふたごchan妊娠ということで、大事をとって。去年の11月下旬からもう入院していたのでした
なので去年は冬服とは全然ご縁がなかったんです。
毎日寝ても覚めてもマタニティ用のでかでかパジャマ~  なんというお気楽な格好

そう考えてみると、2014年って早かったような。でも中身がギュギュっとたくさん詰まった1年でした。

去年の今頃は・・・ ベッドの上で退屈してたなぁ(笑)
     朝は「連続テレビ小説・ごちそうさん」と「あさイチ」
     昼は「3分クッキング」と「ミヤネ家」
     夕は「冬のソナタ・再」と「熱血テレビ(ローカル!)」  とおともだちでした

さて。今からセーターやらヒートテックやら出してみるかぁ
――もう眠いんだけどなぁ 
明日のお楽しみのため 気合入れてがんばろ


へばまたね
いつもありがとうございます

歯の痛みはなくなりましたが、某俳優さんのようにほっぺがプクっと
明日は反対の方の歯でカミカミしまぁす


初・雪!

2014年12月17日 | おすまい

今日は日本全国、大荒れのお天気でした
皆さんのところは大丈夫でしたか?影響ありませんでしたか??

わがおすまいは・・・ というと???


    朝から降ってました 


    ウッドデッキがこんな感じです


     一気に真っ白シロです


そんな日中の景色の変化を、窓際で不思議そうに見入る。うちのおチビちゃんたち


外の景色が違うことに真っ先に気づいた若様

    


若様の後に続いて、あれれれ~???とばかりに見つめる姫君

   
(いつもはほっぺがぽっちゃりなのにな。今日はシュッとして写ってら

雪は夕方までに4cmも積もっちゃいました これぞ大雪

姫君だけはズルしちゃって、お外の雪をちょっと触ってみました。
カワイイお手手で何回も「ちょんっ」「つんつん」って 冷たさを味わってましたよ

みんなで、早く雪遊びができるようになりたいね


へばまたね
いつもありがとうございます
抜歯後は順調に痛いです(笑)


抜いてきました・・・

2014年12月16日 | ひとり言

行ってきましたよ歯医者さん。
抜いてきましたよ親知らず。


。。。。。。痛いですぅ。。。。。。



施術中は、ものすっごく痛いのを想像していたのですが。全然でした
医学の進歩なのかしら???
麻酔を2段階に分けてかけてました。外側の分と、中側の分と。
直後はなんだか麻酔がかかりすぎて、のどや舌まで麻酔がかかっちゃって焦りました

しゃべりづらい あ?息できない

ですが麻酔のおかげで全然痛くないんです。
まぁ歯の頭を削ったり、抜く最中のゴリゴリグリグリいうのは聞こえたり感じたりはするんですが
痛みは全然なかったです。楽勝
あとは歯茎を切開したところを縫います。

ただ
家に帰って麻酔が切れたときの違和感・痛みと言ったら・・・ ちょっと辛い・・・
あれだけゴリゴリグリグリやったんだからなあ。痛くない方がおかしいのだけれどデモイタイ。

だし、奥歯って本当に大切なんだなあと改めて実感
強い力を出そうとするときって、奥歯をグっと噛みますよね?
ふたごchanを抱っこしようとしたときに・・・ ありゃりゃ力が出ないぃぃぃ(アンパンマン風)
いつもはふたり一気に抱っこできるのに。

やっぱり歯は大切にしないとなぁ


ごはんも食べにくいので、お茶漬けとプリンで何とか乗り切りました。

あぁぁ~ おなかすいたぁ

明日はちょっとは良くなるのかしら
早くおいしくご飯が食べたいです。

でも歯って、これからまだまだ長いお付き合いをするわけだしね
しっかり大切にケアしていかないとね
だから今はちょっとのガマンっ がんばれひなりんごママchanっ


へばまたね
いつもありがとうございます


たっち♪♪

2014年12月15日 | ふたごchan

ふたりがハイハイするようになって、家の中とはいえ、行動範囲がすっごく広くなりました

なので・・・台所に「さく」を取り付けてます。
台所は危険なものがいっぱいですからね なにかあってからでは遅いですしね。

ですがこの場所がちょっとお気に入りのようですよ~

若様はつま先立ちになって、バーをべろべろ
姫君はつかまって、私の歌に合わせてゆ~らゆ~らとリズムをとります

そしてたまに、離乳食の味見をいただくのです・・・ウフフ

今となっては、つかまり立ち&つたい歩きするようになりました
忍者の修行のごとく、つかまるところのない壁も手を添えてスイス~イとな

毎日、家の中で大運動会です
今日もたくさん遊びました!!


へばまたね
いつもありがとうございます

ひなりんごママ。明日は親知らずを抜いてきまぁす痛そうだわぁ


女は強し!

2014年12月14日 | ふたごchan

昨日の寝相です

偶然の産物です(笑)



若様。姫君にふんづけられてる



・・・たまたまにしてはスゴイぞ姫君っ

・・・そして、寝てても負けるな若様っ



今日もたくさん遊んだね
たっぷりおやすみなさぁい


へばまたね
いつもありがとうございます


失礼しています・・・

2014年12月13日 | ひとり言

うわわわわぁぁぁ~~~
もう1か月も更新してなかったんですね私
たくさんの方が遊びに来てくださってたのに
本当に申し訳ないっっっ

blogの写真を見ると、姫様の髪がまだまだ短くって。
「あれ?散髪した??」と思うほど(笑)

そんなことないです。私がサボってただけです

「サボってた」わけでもないんですよいろいろと理由がっ

姫様が青っぱなツキの風邪を引いちゃって。
それが私に移ったと思ったら、若様にも移しちゃって。

離乳食で全卵にチャレンジしたら、若様にアレルギー反応がバババっと出ちゃったり。

若様の風邪が長引いて、鼻の奥にグズグズが残って取れなかったり。
夜泣きがすごかったなぁ・・・

どれももう大丈夫です 今は家族みんな健康


なんだかんだありましたが、もう12月 2014年ももう終わりなんですね。
どんな一年だったかはまた今度、ゆっくり振り返るとして。

今日はこの言葉をば

更新してなくってごめんなさいっ
私もふたごchanも元気ですっ


へばまたね
いつも本当にありがとうございます


初物・ミカン☆

2014年11月03日 | ふたごchan


姫君
まぁステキな黄色なにかしらぁの図(笑)

ひとつひとつ手に取って、私がほかに気をとられてる隙にパクリ
皮ごとかじってましたぁ

若様の反応も楽しみです


へばまたね
いつもありがとうございます

帰ってきました

2014年10月31日 | ふたごchan
いや~実家でゆっくりしてきましたよ~

ーーーと言いたいところですが…そうでもなく
夜泣きが激しい激しい
特に若様なんてかなりの甘えん坊ちゃん

初めてのお泊まり、慣れない場所ですからね。

とはわかっていながらも…なかなか大変でしたよ。
でも慣れれば楽しいことがたくさんみたいで、いろいろなこと体験してきました!例えば~



ワ・ラッセに行って



初のねぶた!ねぶた囃子の体験!
最初はおっかなびっくりでしたが、私と一緒に跳ねてキャッキャっとご機嫌でした

姫君はつたい歩きがぐっと上手になったし
若様は知らないうちにつかまり立ちしてるし
(青森じぃじとの特訓の成果かしら?笑)
ふたごchanのかなりの成長に、こっちに帰ってきてから周りの反応がハンパないこと!!
ステキですビバ・里帰り

無事に帰ってきました。
きまぐれですが、またちょこちょこ更新します

へばまたね
いつもありがとうございます

里帰り中!

2014年10月16日 | ふたごchan


すみませ~ん!!
ただいま、ふたごchanといっしょに里帰り中です
出生後、初の里帰り
飛行機(しかも1日に2便も!?乗り継ぎあるからねっ)、お泊まり、地元の寒さ、方言もかなぁ(笑)
ふたごchanにはすべてのことが初めてで、慣れるまでには時間がかかってます
10月上旬から帰って、そろそろ2週間。
慣れた!もう大丈夫!ーーーと思ったらもう戻らなきゃだからなぁ。
うぅワタシモモウ少シ、ココニイタイ

写真は出発前、山口にて荷作り中の姫君
立っちが上手になりましたよ。
なんたって、もうつかまり立ち&つたい歩きに夢中です


へばまたね
いつもありがとうございます