
今年もステキな春が訪れそうです



今朝は冷えましたが、空気が済んで気持ちがいいですよ


ちゃんちゃんたちは、金曜から2人同時に大熱&咳でぐったり

頓服使っても下がらなぁい

私はレポート提出・試験勉強でくたばりぃ

なんという3連休っ

でも昨日やっと熱が下がりました!よかった!
この陽気



へばまたね



いつもありがとうございます

ジャジャ~~ンオットchan特製・かぼちゃ
オットchanが自分の職場の一画に小さい畑を作ってまして
(農業とはまったくつながりのない職業ですが)
そこで、
夏はミニトマト、秋はサツマイモを栽培しています。
今年は初挑戦のかぼちゃ とっても立派なのです
さっそく甘煮にしていただきました。ホクホクでとってもおいしいの~
でも予想以上に大きくて… 半分以上は冷凍庫の中でしばしオヤスミ中
次は何を作ろうか、PCやお料理本とにらめっこです
そんなオットchan。
先週から大阪へご出張中。4泊5日だって。長いぃぃぃぃぃ
一人暮らしももう飽きました(笑
早く帰ってきてぇぇぇぇぇ
へばまたね
いつもありがとうございます
おばんですぅ 結構な夜中の更新ですね。
オットchanが残務をがんばってるっていうのもあるんですが…
最近、夜に眠れなくって 午前中にゴロゴロ&ねむねむしている状態なんです
だから今日は遠慮なく「起きといてみよう!」と思って
それで、この時間にイイもの見つけました
明日の朝のお楽しみぃ
朝晩涼しくなりすぎて、もう「朝顔」ってシーズンではないけれど。
明日もがんばってキレイに咲いてね
こんなのも見つけました
画像:yahoo!より
NASAがロケットを打ち上げたときに、なんと
カエルくんも打ち上がってしまったとのこと 見えますか???
左上の煙のところに「ビヨ~~~~~~~~ン」って
カエル好きな私にとっては、ちょっと食いついてしまいました
明日はお弁当オヤスミの日。朝はゆっくりするゾ
へばまたね
いつもありがとうございます
種を植えているわけではないのですが、朝顔が芽を出します
今年もしっかり成長して、花を咲かせてくれました
一番最初に芽が出たのは…いつだったかな?去年かな??
去年はどこからともなく種がやってきたんでしょうね。
今年はそのおこぼれsanかな?
今日は午後から雨マーク
朝からどんよりな空です。
でも、花の青色は爽やかで
ステキですね~
今年も種をしっかり収穫して、どこかへおすそ分けしようかな
へばまたね
いつもありがとうございます。
毎年恒例となりましたが 今年も萩へ行ってきましたよ
椿の原生林が続く笠山、道の駅・萩し-まーとなどなど…
目も心も、おなかも満足のドライブでした
昨日は日差しがとっても暖かいので、いいお出かけになりました
――まぁ。帰ってきて夜にはプチっとキレることがありましたが いつものこと。許容範囲。
やっぱりドライブはいいもんだね。
そうそう 車を大切に乗らなきゃね。
ということで、今日はこれから12か月点検にもって行きます。
ディーラーさんがいうには「代車がない」そうで… 1時間車やさんに缶詰です
時間がもったいないなぁ なにしようかなぁ
モヤモヤ
いろいろ考えながら、放送大学見ながらblogしてました
へばまたね