
おかげで久しぶりのケーキ




おいしいそうなシフォンケーキ


乳製品を食べすぎると、母乳によくないとかお乳が張るとか…⁈
こ、これなら生クリームちょっとだしね?大丈夫だよね?
私はチョコ生クリームのやつをいただきま~す


へばまたね



いつもありがとうございます


今日は楽しい(はずの)クリスマスぅ
お友達が気を遣って、ケーキを買ってきてくれました
ありがとうございますっ
でもココの病院、冷蔵庫がない…
即・おなかにおさめました
今日の夕飯はちょっと期待してもいいのかな?
ちなみにお昼は普通にふつーでした(笑)
へばまたね
いつもありがとうございます
先日、お友達とのランチのついでに
百貨店でやっていた「大北海道展」に行ってきました
わがままを聞いてもらっちゃいました。スミマセ~ン
だってなかなか機会がないんですよ!
今までお仕事していたから、平日の空いている時に物産展なんて絶対無理ですし
じゃあ土日って言っても超・大混雑の中に立ち向かって行ける気がしないし
そして今はこのおなかですからね~
ひとりで出かけられません なので本当にありがたかったです。
そんな中買ってきた「お昼ねプリン」
ビンもカワイイでしょ
上層はこってりなめらかプリン、中は卵とミルク感たっぷりのコクのあるプリンでした。
カラメルの甘さと苦みもちょうどイイ
全然くどくなくって、もうひとついけちゃいそうな
あとゲットしたのは、北海道産の甘塩鮭、ロイズのポテトチップチョコレート(新じゃがバージョン)、おなじみのじゃが豚
食べるのがどれも楽しみ~
ところでこのネーミング。
「お昼ね」なのか「お昼寝
」なのか・・・どっちなんでしょ?
今週は28週目。妊婦健診にも行ってきま~す
へばまたね
いつもありがとうございます
実家の母が送ってくれました
ラグノオ・いのち & やっこいサブレ
「いのち」はNHK大河ドラマ「いのち」の放送を記念して作られたお菓子。
オリジナルはスポンジの中にカスタードとりんごソースが入ってます。
秋の限定はりんごソースの代わりに栗ペーストが入ってた
それでカスタードにも刻んだ栗がin
一口パクリした瞬間 ・・・ 秋だねぇ って感じです。
「やっこいサブレ」の「やっこい」っていうのは、津軽弁で「柔らかい」という意味。
ぬれせんべいをイメージしていただけたら(笑)
「やっこいせんべい」となりますよね。それの「やっこいサブレ」という訳です。
こちらはまだいただいてないので ・・・ 感想ゴメンなさいぃ
母に電話をすると、最近はいつも
「ゴメンね、今つらい時期なのにそっちに行ってあげられなくて」と。
それは私が悪いことなのです。こんな遠くまで嫁いでしまって、本当に申し訳ない
「でも家族みんな、親戚みんな楽しみにしているからね」と励ましてくれます。
お母さんありがとう
お母さんのように立派な母親になれるか不安ばかりで・・・
自信はないけれど、オットchanをはじめ周りの皆さんが支えてくれて感謝しています。
わたしなりにがんばってみます
へばまたね
いつもありがとうございます
見てミテ 中吉だよ~~~
突然ミルキーが食べたくなって、スーパーではなくホームセンターで購入(笑
青森でいうところの「サンデー」や「サンワドー」みたいな?
こちらでは「ナフコ」っていうのがあります。
家に帰って、一番最初に食べたミルキーの包み紙がコレでした
最近のミルキーは、アっとドッキリ!プレミアム包み紙があるんですね。
ん~ なんかいいことあるかなぁ
パッケージの後ろには「大玉ミルキーが入っているかも」なんて書いていましたよ。
よし!袋から全部出して探してみよう
へばまたね
今日もおなかchanは元気です
先日およばれした結婚式のときのウェディングケーキ
世界でたったひとつしかない思い出ですよね。ステキ
ゲストの皆さんがひっきりなしに注目して、写真を撮っていました。
私もそのひとりウフ。
新婦さんがワンピースの大ファンで、リクエストしたそう。
ケーキ屋さん、さすがです…
昨日は職場のお別れ会でした。
私は終始うるうるで 夜の飲み会はガンガン泣いてました。
そしたら言われちゃいました。
「りんごsanって、意外と涙もろいのね」って。 意外と!!??
私。職場では「男前」で通ってるので涙もろいだなんて考えてなかったんでしょうね
結構な注目の的と化してました… オハズカシイ
新年度まであと2日
気持ちを入れなおして。襟を正して。
さぁがんばるゾ
へばまたね
いつもありがとうございます
明日はちょっと遅番だからって、夜更かししている私。アハハ
早く寝たほうがいいのにね~ たまってる仕事に手をつけた方がいいのにね~
たぶん後々必死こいてやるんだろうな
わかりきってるならやればいいのにねぇ
やる気が出ないひなりんごなのです…
先日オットchanに買ってもらったケーキ
まだしてなかったからね。のせますよ
春のいちご畑
ひな祭りケーキ
あとオットchanの実家にもっていって、みんなで食べましたよ
お久し振りのケーキはおいしいにゃ~ブヒヒ
最近ちょっとガマンしてたので… ますますおいしく感じちゃいました
こりゃこりゃ夜更かししてる場合じゃないね!
おいしいものをいただいたんですから。仕事がんばらなきゃね
へばまたね
いつもありがとうございます
作りすぎたなぁ
りんごとくるみのパウンドケーキ 焼きたてです。
りんごを切って、生のまま生地に入れればいいから
作り方はとっても簡単です。 しかもおいしい
パウンドケーキはあつあつよりも、ちょっと日にちを置いた方が
しっとりとしておいしいんですよね
明日の味見が楽しみです。
いつもの分量を2倍にしたらちょっと多かったので
お世話になっている人におすそ分けしようかしら
へばまたね
おぉ
カッコイイ
そうそう。12月9日~、広島で劇団四季「CATS」が上演されているんです
何年か前に、福岡に「ライオンキング」を見に行ったけど すごかったなぁ…
こちらは広島に出張に行った、オットchanの父上からのお土産です。いつもありがとうございます
そうそう
広島なの。
で、中身は
なんと
意外なコラボ
開いた図
本当にお見事なのです
ここまで凝ってくれるとスバラシイっ
中身はもみじ型ではなく、まぁるいもみじ饅頭でした。
お上品な甘さのあんこに、きざんだ栗が入ってましたよ
オットchanはもう2つも食べちゃって モグモグ。
そんなに食べたら夕飯入らなくなっちゃうよ~
もちろん。箱は捨てられません(笑)
こうやって細かいものがたまっていって、しまいにオットchanにおこられるんですよね。ハハハ
箱は見つからない場所に隠しておきます。
さて、何を入れようかな
へばまたね
アップで見るとバレちゃうかぁ
上は本物の、食べられるイチゴ
下は、私のケータイストラップ
本物そっくりでしょ??
ケータイを出すと、いろんな人に注目されてます。
先日は病院の待合室で、不機嫌なお子様を泣き止ませました(笑)
カワイイ顔して、恐るべし威力
でもそろそろペンキがはげはげになってきたので
新しいイチゴchanほしいのよね
ガチャガチャで¥200です。どこかにないかなぁ
へばまたね