ひなりんご@home

2016年もよい年になりますように…
皆様からいつもパワーをいただいてます。感謝☆

赤ちゃんくつした♪

2014年06月11日 | お届けもの
mackeyちゃんからのプレゼント



若様のおみ足と、



姫君のおみ足(笑)

ぷくぷくな足にカワイイ靴下
こんなラブリーな靴下もあるんですね
梅雨のひんやりした時のお出かけにもピッタリです。
本人たちは、いつもと感じが違うことに気づいてか、足をパタパタさせてます。
ん?なんかくっついてる?重さ感じてるのかな?

mackeyありがとう
バンバンはかせてますよ~


へばまたね
いつもありがとうございます

おひなさま

2014年02月28日 | お届けもの

昨日話していた、ひな家のおひなさまです
私の両親が、姫様のために用意してくれました。

    

お人形のポチャっと感がステキでカワイイのです
うちの姫様もポチャっとポニョっとしたほっぺだから、ちょっと似てたりして

    

色合いも春のやわらかい風合いで、部屋がパァっと明るくなります

お雛様っていろいろなものがあって、見に行くだけでも癒されますよね
お顔の種類もたくさんあって、それぞれ好みが分かれるところではあるのですが、
私は「シュっ」っとしたカッコイイ現代風なお顔より、こんな「ポチャ」っとした輪郭が好きかなぁ・・・

3月3日は初節句 しっかりお祝いしたいと思います。
(本人はまだまだ食べられませんが、私がしっかりいただきたいと思います 笑)


へばまたね
いつもありがとうございます


クリプレ!?

2013年12月13日 | お届けもの

「クリプレ」=クリスマスプレゼント(造語・略語)でございます

たぶん正月もクリスマスも病院生活なんでしょうが…
そんな私にも神様の手がっ



なんとっ

実家から両親がお見舞いに来ますっ

すげぇぇぇぇぇ



私の予想では「双子chanとは生まれてからのご対面かなぁ」と思ってたんです。
だし、遠いしね。青森←→山口間だもの。
時間もお金もかかりますし心配です。
なので「おなかの写真もメールしてるし、もうちょっとガマンしたらいいのにって両親に言ったら
「ガマンできないから行くんじゃないかっって喝入れられました(笑)

そうよね。念願の待望の、超待ちに待った初孫ですもの しかも双子chan
2人が出てくるのを、周りのみんなが待ってるよ~
ママchanがめそめそしちゃ、双子chanに笑われちゃいますね
頭の中をコツコツ整理しつつ、健康なからだづくりに専念しなきゃ

そして、12月の3連休をお楽しみに…

へばまたね
今日のおなかchanは、2人とも「あんよ」がよくもぞもぞ動きます


秋の味覚・りんご

2013年11月04日 | お届けもの

 
 
親戚のりんご園から送っていただきましたよ~
赤い方が 「レッドゴールド」 黄色い方が 「トキ」
りんごがちょうど食べたいと思ってて、でもスーパーで買うのは忍びない・・・
――と迷ったときに届きました

超・うまうまでした 我慢してよかったぁ
レッドゴールドを切ってみましたよ。

 

ほとんど蜜だってば 
かなりしっかりしたシャキシャキ感で、甘さと酸味がバランスいいぃぃ
でもでも。やわらかくなりやすいので、お召し上がりはお早目にとのことでした。
さぁ!早く食べちゃおぉ~

トキのお味も楽しみです


へばまたね
いつもありがとうございます


りんごのパンちゃん

2013年02月18日 | お届けもの

  どうどう??カワイイ??

冬のひなりんごは、毎年のように5本指ソックスです。

今年はしもやけにならずに生活してます。
去年は大変でしたからね… 足の指がカユカユになっちゃいました
実家でもそんなことになったことはなかったのに 不思議なものです。

それで、私が5本指ソックスを愛用していると知ってる方にいただきました
「りんごちゃんらしいのが見つかったので」とのこと
ありがとうございます

いつも気にしている、変に長い人差し指にも、ばっちりフィットなのです
さっそくヘビロテ組に仲間入りです

…でもこんな感じのカワイイ5本指、どこに売ってるんだろう
私は今でも探せずにいます。 グスン。


へばまたね
いつもありがとうございます


出だし好調!?

2013年01月13日 | お届けもの

私がいつもお買い物をしている、スーパーの広告を見る。

そして、お年玉つき年賀ハガキの番号と照らし合わせてにらめっこ…
下の番号が合っていれば、衣料品が3割引・2割引・1割引になるのです

2013年は2割引GETですよ~~    やったぁ~
いつもは下1ケタの1割引だったのに    今年は2割引だなんて
こりゃ年初めから縁起がいいですなぁ


でも。この運は肝心な時に働いてほしいにゃ~
今年は昨年以上にがんばらなきゃねっ


へばまたね
オットchan腹減ったぁ はよ帰ってこぉい


今年の(どデカい)初物

2012年07月01日 | お届けもの

ジャジャジャ~~~ン 今年の初物・ スイカ 

自分たちの頭以上もあるスイカを丸々1個いただきました
でも2人暮らし。冷蔵庫にも入るはずがなく…
半分はオットchanの実家におすそ分けということで

それでもこんな大きさ  

残しておいても悪くなっちゃうしぃ。
次の日がゴミの日だから、皮を捨てられればいいしぃ。


―――ということで、見事な一気食いっ

贅沢にも、真ん中の一番おいしい所をひとくち、ダイレクトにパクリ。

超あま~~~いぃぃ
昔の殿様って、食べ物の一番おいしい部分を
ひと口だけ「ちょびっと」いただいた的なイメージがあるけれど。
そんな感覚です。リッチだぜぃ

でも私たちは、ぜぇ~~んぶいただきましたよ

  

よくこれだけ食べたよなぁ 2人分の拍手っ

案の定。おなかはガボガボ。次の日のおトイレが大変でしたとサ



へばまたね


再スタート!

2012年05月28日 | お届けもの

懸賞にまたまた再チャレンジします

去年から仕事が忙しくって、自分の時間があまり取れませんでした。
なので好きだった懸賞とかプレゼントとか。
blogする時間までなくなっちゃってましたね~

余裕が出たって訳ではないんですが、またやってみたいなぁって

  ドサっ  とは無理ですが、  ちょこちょこ  ならできるかな??

blog始めたて頃の、意外と結構当選していたころが懐かしいです。

雑誌の中とかスーパーの懸賞ハガキとか、チェックしなきゃ
みなさんのblogにおじゃまして、情報をゲットするかも!?
その時はよろしくお願いしますね


へばまたね