先日、近くの図書館に行ってきました
丸一日を有意義に過ごすっていうのは…まだまだ難しいです
なのでいろいろなジャンルの本に出会うのもいい機会かなぁと思いました
(今のところ、いつも通りの「お料理本」と「エッセイ」だけなのですが…)
そしたら、ステキな絵がたくさん飾られてありましたよ~
市内の小学生さんが描いた、大好きなお話の絵でした
今回はとある小学校の1年生の作品
大きいスイカとプリンがカワイイです。
同じテーマでも個性がそれぞれでステキですね
――これがきっかけなのか、帰りにプリンを買って帰りました(笑
へばまたね
いつもありがとうございます
いやぁ~ 叫んだ
笑った
泣いた
(家のTVの前で 笑)
ついにファイナルステージですね
阪神戦に続いて「わっしょいわっしょい
」って響かせますよっ
こちらはCS第一戦の日の地元・中国新聞 朝刊なりぃ
私はよくわかっていませんが、広島出身だったり、カープの大好きな芸能人さんのメッセージなのでしょうね
こりゃ永久保存版かしら
どんな人のメッセージかというと・・・ 因島出身でしたね!
おぉぉ
超好き
ミュージシャンの皆さん
そして極めつけカープ芸人
アメトーークでまた「カープ芸人」やってくれないかなぁ~
ファイナルステージは16日から、東京ドームにて
でもいくら屋内とはいえ、台風の進路・速度が心配ですね
ひなりんごは今回も、おうちのTV前でヌンチャクバットをふりふり応援しますっ
がんばれ広島カープ
へばまたね
いつもありがとうございます
今日は一日中ゴロゴロのひなりんごです
でもなんだか夜行性になってますね~
勢いあまってナイトスクープ見てしまいそう(笑)
さてさてついに明日からですよっ
始まりますよ~~
明日はNHKのBS1で、14時から生中継だそうです。
それまでに家事や買い物を済ませて、TVの前にしっかり構えておかねば
ちなみにオットchanは、またまた出張中… この時期多いのですよね
でも今回は1泊なので、明日には帰るそうです。よかったよかった…
さぁ まずは1勝
がんばるのだっ
へばまたね
いつもありがとうございます
こちらのタオルはまだまだ現役です
先日もTVで「紅の豚」を見ました。
子供のころにサラっと見ただけでしたので、お話の内容や細かい部分は知らないに等しかったので
じっくりゆったり見られてよかったです。
東京都三鷹の美術館にも行ってみたいし、まだまだ作品にどっぷり浸かりたいのですが…残念です
「風立ちぬ」も見に行かなきゃ
ちなみに、私が一番好きな作品は、「魔女の宅急便」です
みなさんはいかがですか??
へばまたね
いつもありがとうございます
なにかのあしあとみたい。
今日の山口は、ポカポカお天気がいいですよ~
とっても洗濯日和の、お出かけ日和なのです
午前中は家のことと仕事のことをがんばったから、
午後はぶらぶら~っと買い物&ドライブしてきますね
へばまたね
・・・なんて大ウソで まだまだ暑さが残ります。
ちょっと動けば、汗がプシュ~~っと吹き出すくらい。
朝晩は涼しいんですけどね。日中との差ががハンパない
そんなときは、キリっと冷えた氷水 やめられないのよね
このコップは、私が大学生の時にフラッっと寄った雑貨屋さんで買ったもの。
ガラスの中に空気のつぶつぶがあって、ちょっとカワイイでしょ
まだまだ使えるし、お気に入りなので、この夏も大活躍です。
明日は毎年恒例の大仕事が待ってます。
でもこの3連休は、ず~~っと雨の予報
頼むっ 明日は雨降らないでっ
みなさんも祈っててくださいっ
へばまたね
お盆のお墓参りをしに、じぃちゃんちに行ったときのこと
オリンピックの話題になって親戚が盛り上がっていると・・・??
おじちゃんが 「おぉ。こんなのあるゾ」 と取り出してきてくれました。
東京オリンピックの1000円記念硬貨
こっちは札幌冬季オリンピックの100円記念硬貨
じぃちゃんが集めるのが好きで、当時わざわざ買いに行ったそうです。
家は田舎なのになぁ。じぃちゃんどこまで買いに行ったんだろう
なんだか、物好きなじぃちゃんの行動が分かるなぁって。
みんなで驚き、微笑ましく思うのでした。
今日の夜は灯篭流し&花火大会。
まだまだ語らいは続きます
へばまたね