ここまで来るのに長かったような短かったような…
それでもやっとこさ4ヶ月経ちました
できるようになったこともいろいろ多くなって、でもまだまだ毎日新しい発見ばかりですね~
若様は、授乳時間の間が長~~~~く開くようになりました。
こちらが「大丈夫かいね?おなかすいてないの??」と心配になるくらい。
それと、訳のわからないギャン泣きが少なくなったかなぁ。
私の慣れもあるんでしょうかね
姫様は、昼と夜の判断がパッキリとつくようになりました。
どれだけ昼間寝ていても、夜になると朝方まで起きません・・・
母親が夜寝られるのはうれしいことなのですが、こちらも心配になってしまって(笑)
「大丈夫かいね?息してる??」と夜中に一度確認しちゃいます
それと、お風呂が苦手でしたが。今はニコニコして入ってます。顔にお湯がかかっても問題なし
あ。
若様のお風呂はリラックスしすぎて。最近では湯船の中でもはしゃぎまわる!!
おかげでパパママが苦労しています
もう4カ月だけど、人生の先はまだまだ長いぞよ~~~
がんばれふたごchan
がんばれパパママ
へばまたね
いつもありがとうございます
最新の画像[もっと見る]
-
お久しぶりです(^-^) 9年前
-
お久しぶりです(^-^) 9年前
-
おてて。 9年前
-
おてて。 9年前
-
春近し。 9年前
-
春近し。 9年前
-
寒いけど。 9年前
-
寒くても。 9年前
-
寒くても。 9年前
-
寒くても。 9年前
この先がますます楽しみですね。
まとめてねんねしてくれるなんて、とっても親孝行なおこさん達ですね。
寝返りが始まったらまた忙しくなりますよ~^^
パパ ママ頑張って~!
カワイイなんて一番のほめことばU+2048うれしいです♪寝返りやハイハイするようになったら…って皆さんおっしゃってくださいます。
ーーーそれが2人も…どんな生活になるんだろう…
想像がつきません(笑)
またまた成長の記録もつづりたいなぁと思っています。
コメントありがとうございました(^-^)