「いとまかだねぇ…」
夜遅く母とそんな話をしました。
『いとまか』とは津軽の言葉で、訳せば『あっという間』という意味。
私が実家に帰って来て顔を見たと思ったら、
もうすぐ帰ってしまうんだねって話をしました。
本当に時間が過ぎるのは早いものです。
久しぶりに聞いた「津軽言葉」でしたが、この場にしっくり来てて
いつもよりもしんみり・ぐっときてしまいました。
しみじみ「方言って温かくていいな」って感じました。
もう2週間も経ってしまったんですね。
この前青森に来たばっかりと思ってたのに…
青森での涼しい快適な夏休みも、残すところあと数日。
悔いのないように満喫いたします
遊んでくれた皆さん、かまってくれた皆さん。本当にありがとね
また帰ってきたときはよろしくね
今度は旦那samaも連れて来るはんでねぇ~
これが終わったら…
あ~ジリジリ暑い西日本の夏へ帰るのか
同じ日本なのに。信じられんっ
最新の画像[もっと見る]
-
お久しぶりです(^-^) 9年前
-
お久しぶりです(^-^) 9年前
-
おてて。 9年前
-
おてて。 9年前
-
春近し。 9年前
-
春近し。 9年前
-
寒いけど。 9年前
-
寒くても。 9年前
-
寒くても。 9年前
-
寒くても。 9年前
yuさんは方言がないのですね、関東でしたよね。
キレイな日本語が羨ましかったりします
いつも使わない、でも聞いたことのある方言は、
本当にとっても温かみがありました。
またちょっと方言を載せてみようかなという気持ちが大きくなってます。
方言ってイイですよね。
学生の時にもいろんな方言を聞きましたが、やっぱり自分の実家の方言がしっくり来ます。
帰ったときや電話の時しか使いませんが(そのつもり)
今回の帰省は、本当に「ババくさい」と言われんばかりにすご~くなまらさせてもらいましたよ
コメントいつもありがとうございます
旦那samaにも伝えておきます
楽しい夏休みでした。
お肉chanのお仕事姿も見られたしね
また帰ったときはよろしくにゃ
本当にいいですよね
方言のない地域で育った私には、方言がうらやましかったりします
お母様がおっしゃった「いとまか」という言葉に、
「あっという間」という言葉以上の重みを感じました
そろそろ山口に戻られるんですよね
気をつけて帰ってくださいね~
やっぱり生まれ育った街はイイもんなんですね。
私は出たことがないので分かりませんが、出たら淋しいだろうなぁ…。
「方言」てイイですね
帰省した友達も普段は使わないそうすが、戻ってくると皆出ますよ~(笑)
青森での夏休み、思いっきり休んで楽しんで下さいね。
また山口での旦那samaとのブログも楽しみにしていますね
明日から短いながらも盆休みに突入です。
まぁ、でもあっちゅー間でも避暑できたのならいんでないかい?
丁度帰るとまた涼しくなってくる感じだね?
なかなかそう簡単に頻繁に帰って来れないだろうが、また帰ってくれば良いさ?
旦那さんにもよろしくお伝え下さいナ?
俺も今夜は嫁の実家に顔出しに行かないと!
同じ青森に住んでても年に1、2回くらいしか会わないのよ・・・。
きっとまた怒られちゃうなぁ~・・・。