なんでこんなにおドジって続くんでしょうねぇ
今日も忘れものです。本当にすっかり忘れてました。
今日社内研修があったんですけどね、すっかりこってり忘れておりまして…
スーツを持って行かなければいけなかったのです。
しかし私の格好は、朝から仕事着のジャージ
「え 来週じゃなかったでしたっけ
」
マジで焦りました
講師もいらっしゃるし、外からも研修される方がいらっしゃるということ。
ちゃんとした格好じゃないといけないってことで…
ロッカーに着替えを置いているわけでもないし、仕事ほったらかして取りに帰るってこともできず
仕方なく、たまたま休みだったオットchanに電話
クローゼットの中を説明して、スーツ・ワイシャツ・ストッキング・ばばシャツ(防寒用)とお願いして
片道25㌔の道のり。持ってきてもらいました
ガソリン安くないご時勢なのにね、すんませぇん
おかげさまで無事スーツで研修ができました。
普段ストッキングでスカートなんてあまり着ない私
冗談抜きで風邪引きそうです
最新の画像[もっと見る]
-
お久しぶりです(^-^) 9年前
-
お久しぶりです(^-^) 9年前
-
おてて。 9年前
-
おてて。 9年前
-
春近し。 9年前
-
春近し。 9年前
-
寒いけど。 9年前
-
寒くても。 9年前
-
寒くても。 9年前
-
寒くても。 9年前
雪かき・寒さ対策、大変ですが厳しい冬を乗り切ってください
ちなみに年末年始はオットchanと帰省
飛行機代がっぽり貯めなくっちゃ。
節約節約…
そういえばわが家にはプライベートJET
あ!口が大きな空を飛ぶ鳥ですね
知れないですね。
青森の最高積雪は今のところ
17センチだったかな!?
ちなみにネコではなく鳥だ(笑)
わや慌てるはんで、目の前が真っ白になって訳わからなくなるっきゃねぇ
車が盗まれる夢はしょっちゅう見るんですよ、私
なにかキーワードでもあるんでしょうかね。
未来への暗示???
最近はスーカートだけで買い物しても、レジの所へカゴを移さなくっても
「ガバ」っとセッティングできるスーパーもあるようです。
近所に1店舗だけありますよ。
でもこの週末はひとり時間がたっぷり作れそうなのでゆっくりします!
あんなに焦ったのは本当に久し振りです。
もっと余裕のある気持ちを持ちたいですネ
いつ何時(なんどき)も冷静に冷静に…
私もホットカーペット出しました。
ぐぅたらになりそうで怖いです
もうちょっと気持ちに余裕ができればイイのになぁと毎年反省してます。
小学生は究極に緊張するか、なにがあろうと全然普通どおりかどちらかでしょうかネ
ようこ姉さまもPTA関係でお疲れ様です
わやくそ(お下品?)積もってましたよ
あれは青森市内なのかは分かりませんでしたが…
11月にあんなに積もるなんて最近はないですよね。
車の運転&健康管理には気をつけてくださいね
某大手運送会社。黒いネコの会社かな?
でも、でも、旦那様がお休みで良かったね
寒くなり、コタツ&ファンヒーターが登場しました
寒いのが苦手で縮んでいたので、解凍された気分です
週末はゆっくり休んで、リフレッシュ
運転
小学校も校内研修があり、色んな先生が授業の審査をしてくれることがあります
がんばってくださいね。
がんばってるなぁ。
こっちは今冬、初めて吹雪きました。
某大手運送会社の車が事故ってた。
僕も気をつけよう…。
ワタシは昨日スーパーでカゴ持つの忘れてスーカートだけ押して歩いてました、しかも食品はカートに積んで・・・途中で気付き
駐車場の階を間違って「車盗まれた!」って慌てたり
全く、ほんずなしです