ひなりんご@home

2016年もよい年になりますように…
皆様からいつもパワーをいただいてます。感謝☆

わたしの気持ち

2009年02月09日 | ソーイング&楽書
青森の実家にバレンタインデーの贈り物をするのに書いてみました。

「感」はイメージ通りにできたけど、「謝」の字ってバランスが難しいなぁ


いつも感謝
今回の文字は実家の家族に宛てた言葉ですが…
一方でひなりんごのこんなblogに来てくださる方にも本当に『感謝』なのです
温かいコメント、読んでくださるだけでも感謝。
いつもいつもありがとうございます


私のココのところの体調はというと
今日軽い気持ちで、とりあえず内科にかかってみました。
風邪でもなければインフルエンザでもなく。
「寝不足やストレスが多かったり、心当たりありませんか??」とお医者sama。
やっぱりストレス過多のようですぅ~
職場では忙しくてもパキパキっと疲れ知らずでいられるんですけどね、今は家でもなかなかハード。
自分自身で休める時間を見つけるのがヘタクソになってました。
これからはがんばり過ぎず、気張らず上手にやっていけるとイイですよネ
ってことで、ブルーな感じになってゴメンナサイ
明日からまたがんばります
(――だからがんばりすぎちゃダメだってばっ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (zou)
2009-02-10 13:08:32
感謝って、大事ですよね。

私もバレンタインは、義理チョコじゃなくて、
感謝チョコとして、職場の方に渡す予定です。

感謝の「感」の心が素敵な感じですね♪


それから、
お体、無理なさらずに~してくださいね。。。

「多少の無理はOK 無茶はだめ!」っと、
私は、たまに友達に言われます。

あ!いろんな記事にコメント書きたかったんですが…

1つだけ、モスのデザートで新しく青森のリンゴありますね♪
返信する
感謝! (Re*zouちゃん)
2009-02-11 17:32:57
zouちゃんの嬉しいコメントにも感謝
「多少の無理はOK 無茶はダメ!」
本当にそうですよね。
自分ではそう思っていなくても、周りから見たらがんばりすぎだったり…
誰かに言われて気づくことって多いですからね
私もあんまりムチ打たないように生活したいです

モスのデザートに青森リンゴですか
それは知らなかった!
ヨシ近いうちにモスまでダッシュだっ
返信する

コメントを投稿