ひなりんご@home

2016年もよい年になりますように…
皆様からいつもパワーをいただいてます。感謝☆

弘前のあまぁい味

2009年08月05日 | ベツバラ
弘前市に行ったら絶対コレですっ

父親の実家の近くにあります。相馬アイスクリーム店
アイスって言っても?
バニラとかチョコレートのクリーミーなアイスとはまたちょっと違います。

TVで見たことないですか
東北限定の『カランカランアイス』!
(秋田県ではババヘラアイスというそうですネ
花見や夏のお祭りの時に、おじちゃんおばちゃんが専用のワゴンを引いてやってきます。
手に持った鐘をならしてくるので『カランカランアイス』なのです
地域によっては『チリンチリンアイス』ってしゃべる所もあるみたいだばって
秋田のババヘラは、おばあちゃんがヘラでアイスを盛ってくれるのでババヘラっていうそうですよ。
いろんな言い方があっておもしろいですよね

味はね。甘くてシャリシャリしてて、シャーベットのような感じでしょうか
何とも言葉にいえない…カランカランアイス味(笑

ココのお店に来るとカランカランアイスはもちろん。
カキ氷や濃厚なソフトクリーム、種類が豊富なアイスキャンディもいただけちゃいます。
店の前は一車線の広くない道なのに、車の量多く路駐してて。
お店は大盛況でございます
夏ってばやっぱり相馬アイスだっきゃねぇ~

今回食べられたから、こりゃお盆参りの時にもう一度…


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Re*りみsan)
2009-08-09 11:22:22
岩木川近くのアイスやさん、で見ました!
ダーツの旅でしたよね。橋のたもとのお店。
車がたくさんいたのが見えましたよ~
こっちへは行ったことナイですね、小さい時からカランx2アイス=相馬でした

りみsan、嫌いだの?なんだか意外だわぁ
みんなが好きなイメージがありました。
ありゃ、高級グルメさんなのね
返信する
あくどのアイス (りみ)
2009-08-07 15:00:19
悪戸のアイスですね?
岩木橋の所にあるアイスキャンディ屋さんも日テレで放送してから、すごい人気だそうですよ!今度行ってみてね~

残念ながらワタシ、カランカランアイス苦手なのだ
そうそう、嶽きみソフトなるものが美味しいそうですよ~
返信する
Unknown (Re*かがりsan)
2009-08-06 20:36:16
退院しましたぁお見舞いコメントありがとうです
実家満喫してますよ~。涼しい所ってイイですよ~

このアイスはカロリー低めなので、安心していただきます。
私もダイエット中だけどぺろりです。
懐かしの地元の味!
返信する
Unknown (Re*たんぽぽsan)
2009-08-06 19:28:31
3連続でありがとうございます
北海道ではババヘラアイスなるものはありませんか??
北海道と東北って方言や似ている所が多いから
ありそうな感じだと思ってました。

地元の食べ物ってホっとしますよネ
今日は何を食べようか・・・考えるだけでもシアワセ
返信する
Unknown (かがり)
2009-08-06 16:19:29
こんにちは~。
実家への里帰り、満喫してますか?
無事に退院も出来たようで何よりです
(豪雨は大変だったでしょうけれど…)

暑い時にはアイスが美味しいですね
秋田のババヘラアイスは聞いたことあります。
食べたいけど、最近デザートを食べすぎなのでセーブしないと
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2009-08-05 22:30:16
テレビで見たことある ババへらアイス
バラの花びらみたいなのでしょう(ババワザ)
昔ながらの食べ物は ホッとしますね

返信する

コメントを投稿