しばらく…というか、提出物がすべて仕上がるまで、
PCは自重しようかと思い、今日まとめてイラストを載せます。
しかしすべてがシャーペンでの落描き。(´∀`;)
うーん…アンジェの漫画とかも微妙に描いてるんですけどね…。
ネタ提供が友人なので、友人のチェックを受けなければ
ペン入れが出来ない優柔不断な私。←
誰か萌えというネタを下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ad/e10b7ce4025386cb14208785d772557f.jpg)
相も変わらずゆずさんが描かれたこの双子のうさぎが好きです。(*´∀`*)
二次元の双子可愛いよね。三次元は色々とアレだけど。←
絶対泣き声は「ぷぴーっ」だと思う。
「わーん」でも「ぴぎゃー」でもカタカナの「プピーッ」でもない。
私のセンサーがそうだと訴えている。(笑)
耳繋がりで、おーちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4b/d8950a42d30f24c8222d8522cf0edf0e.jpg)
手なんて描けない。←
なんか、狐耳が描きたくて、おーちゃんの資料を求めるべく再度検索を掛けるという
いつにないまめさを発揮した絵。
…の割に、垣間見える手抜き感。\(^o^)/
獣キャラって、耳を揉みたくなるよねー。←
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ab/31a28face60c1a30641b514d2fb47ef0.jpg)
ネオとエトワールのアンジェ。
元祖キャラより衣装が可愛くて凝ったデザインになってるよね。
描くのが物凄く面倒くさくなる。←
でも、宿題の合間にするにはとても素晴らしい息抜きだと思う。
途中から本格的に衣装の資料を探して、結局いつもの通り宿題を放棄しました。
もう息抜きでもない。\(^o^)/
パートナーキャラがいるアンジェでまとめようと思ったけど、
コレットを描くスペースがなかった。
衣装も簡単で相棒もいないリモちゃんって、本当に元祖キャラな気がする。(笑)
ちょっと、画風を変えたつもり。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/90/09156f6b8f36369b2daf0224bd19f899.jpg)
「ライバルはキュートBoy」という少女漫画の
キュートボーイこと空也君。
最近古本屋の半額Dayについつい懐かしくて全巻買ってしまいました。←
(計150円でした)
確か、私はその作品の連載当時は小学一年生だったはず…。
その時から男の娘を好んでいたのか…。←
「ちょっと昔風の少女漫画」を目指して描いてみたつもりですが、
姉には「ちょっと昔風の萌えロリキャラ」と批評されました。
また、「どんなに画風を変えても所詮はお前の絵。少女漫画なめんな」とも言われました。
うーん、あんまり否定できない…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/33/3d76921807726f2ead5f483e9f58f64d.jpg)
熱血でシスコンな先輩が好きでした。(笑)
「俺は男として空也に惚れたんだ!!」とか言ってる割に、
初恋が空也の女装姿とか…認めてないのは先輩だけなのではないだろうか。(笑)
しかし、空也の彼女が自分の妹とは、何とも微妙なポジションですな。(´∀`)
PCは自重しようかと思い、今日まとめてイラストを載せます。
しかしすべてがシャーペンでの落描き。(´∀`;)
うーん…アンジェの漫画とかも微妙に描いてるんですけどね…。
ネタ提供が友人なので、友人のチェックを受けなければ
ペン入れが出来ない優柔不断な私。←
誰か萌えというネタを下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ad/e10b7ce4025386cb14208785d772557f.jpg)
相も変わらずゆずさんが描かれたこの双子のうさぎが好きです。(*´∀`*)
二次元の双子可愛いよね。三次元は色々とアレだけど。←
絶対泣き声は「ぷぴーっ」だと思う。
「わーん」でも「ぴぎゃー」でもカタカナの「プピーッ」でもない。
私のセンサーがそうだと訴えている。(笑)
耳繋がりで、おーちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4b/d8950a42d30f24c8222d8522cf0edf0e.jpg)
手なんて描けない。←
なんか、狐耳が描きたくて、おーちゃんの資料を求めるべく再度検索を掛けるという
いつにないまめさを発揮した絵。
…の割に、垣間見える手抜き感。\(^o^)/
獣キャラって、耳を揉みたくなるよねー。←
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ab/31a28face60c1a30641b514d2fb47ef0.jpg)
ネオとエトワールのアンジェ。
元祖キャラより衣装が可愛くて凝ったデザインになってるよね。
描くのが物凄く面倒くさくなる。←
でも、宿題の合間にするにはとても素晴らしい息抜きだと思う。
途中から本格的に衣装の資料を探して、結局いつもの通り宿題を放棄しました。
もう息抜きでもない。\(^o^)/
パートナーキャラがいるアンジェでまとめようと思ったけど、
コレットを描くスペースがなかった。
衣装も簡単で相棒もいないリモちゃんって、本当に元祖キャラな気がする。(笑)
ちょっと、画風を変えたつもり。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/90/09156f6b8f36369b2daf0224bd19f899.jpg)
「ライバルはキュートBoy」という少女漫画の
キュートボーイこと空也君。
最近古本屋の半額Dayについつい懐かしくて全巻買ってしまいました。←
(計150円でした)
確か、私はその作品の連載当時は小学一年生だったはず…。
その時から男の娘を好んでいたのか…。←
「ちょっと昔風の少女漫画」を目指して描いてみたつもりですが、
姉には「ちょっと昔風の萌えロリキャラ」と批評されました。
また、「どんなに画風を変えても所詮はお前の絵。少女漫画なめんな」とも言われました。
うーん、あんまり否定できない…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/33/3d76921807726f2ead5f483e9f58f64d.jpg)
熱血でシスコンな先輩が好きでした。(笑)
「俺は男として空也に惚れたんだ!!」とか言ってる割に、
初恋が空也の女装姿とか…認めてないのは先輩だけなのではないだろうか。(笑)
しかし、空也の彼女が自分の妹とは、何とも微妙なポジションですな。(´∀`)