ひだまり。

生存記録です。
マイペースに更新中。

唯一の楽しみは食事の時間。

2012-04-13 17:56:04 | 光の一人ごと
隔離生活二日目。
今日は、研修旅行だったのに…。
アンジェ好きの友人とバスの中でキャラソンとか聴いたり、
ネタ作ったりするつもりだったのに…。
大学の学食食べてみたかった。
暇。
学校行きたい。
とりあえず、PCで遊ぶしかない。
勉強という選択肢はない。

話しは変わるけれど「あらしのよるに」のメイって可愛いよね。
最近始まったばかりのあらよるのアニメ観た。
ガブが吉野さんとか、メイが釘宮さんって、意外性突かれたなぁ~。
内容に不満だったわけではないけれど、
たしか、あの二匹って性別不明だったはずだよね。
内容的というか、先入観でメイは女の子にされたのかしら。
私的に敬語キャラの受けのままでいて欲しいのだ。
男の子だと思いたい。
作者も、男女の壁を作らないために、あえて性別指定をしなかったに違いない。
だから乙女の妄想で自由に性別が変えれるのだよ。
勿論男の子でも女の子でもメイは可愛いけど。
でもねぇ…あのガブメイはなんだかコロコロじゃれあってるようにしか見えないのだ。
いや、じゃれあえば良いけど。
あの、いつ食われるんだ、いつ食われるんだという緊張感がない。(´∀`;)
ってか、ビジュアル可愛すぎる。
メイちゃんが萌えキャラだ。
釘宮さんだと余計にそう見える。
まぁ、子供向けだから、シリアスは駄目かもしれないけどね。

それにしても、隔離されると話し相手がいないわー。
丸一日話してなかったら、なんか声が変な感じになるし。
かといって、一人でベラベラ独り言を言うのも変だし。
二次元から誰か飛び出して話し相手になってくんないかなぁー。←

学校へ行けば休みたくなるのに、
休んでいると学校に行きたくなる。
何なんだこの矛盾した感情は。orz