屋代駅前ふれあい通りが、いよいよブレイブウォリアーズ通りになります!
と言っても、正式に名前が変わるわけではないのですが
この度、チームとまちを盛り上げるべく、屋代駅から更埴体育館までの約1キロちょっとの全ての街路灯に、信州ブレイブウォリアーズのバナー(フラッグ)を取り付ける事になりました。
つきましては掲揚の作業をご協力頂ける方を募集しております。
作業日は3月21日(水)・午前10時からです。ご協力頂ける方は、屋代駅前ロータリー広場にご集合下さい。
当日は選手の皆さんも参加する予定です。ちょっとしたイベントも考えております。どうぞご協力お願い致します。
実はこのお知らせをFacebookに投稿したところ、信州BWのブースターページをはじめ、多くの方にシェアして頂き「私も手伝いたい!」というコメントを沢山頂きました。
改めてこのチームが市民に浸透してきたなと感じ、とても嬉しく思います。これからもいろいろな企画を考え、チームをまちを盛り上げていけたらなと思います!
盛り上がっているといえば屋代駅です。
今月末で長野電鉄屋代線が廃線になるという事で、特に週末の電車は別れを惜しむお客さんでいっぱいだそうです。
私も見に行きましたが、まるで山手線のような賑やかさです。(うそっ、言い過ぎました)
最近(というか20年以上?)乗っていませんが、私も乗りたいと思っています。
屋代駅前通り商店街では、開業以来90年共に歩んでき来た屋代線に感謝を込め、只今「ありがとう屋代線写真展」を開催しております。
地元の写真愛好家の皆様などに提供して頂いた屋代線にまつわる写真を、各店の店内・ウィンドウに展示しております。
期間は3月末日までです。
屋代線に乗車したついでに、屋代駅前通りを歩いてみてはいかがでしょうか!