千曲市 メガネ 時計 宝石 補聴器 ひらばやし

創業130年。千曲市・屋代駅前通りにメガネ時計補聴器ひらばやし・宝石店ジュエルプラザひらばやしの2店がございます。

信州BW・応援バナー取り付け

2012年03月22日 | Go ウォリアーズ!

21日、信州ブレイブウォリアーズを盛り上げるべく、応援バナー(旗)を商店街の街路灯に取り付けました!

参加者全員で記念撮影

当初、商店街と商工会議所・観光協会などの経済団体、そして信州BWのスタッフ・選手で取り付ける予定でしたが、Facebookでこの記事を投稿したところ、ブースター(ファン)の人に伝わり、いわゆる口コミのような広がりで「私も手伝いたい」という方がいらっしゃいました。そこで、参加者を募集してイベントとして行おうという事になりました。

マスコミにも連絡したところ、多くのテレビ局や新聞社が興味を示してくれました。

 右の人、何がそんなに嬉しいんでしょうか

当日は平日の朝にも関わらず、30人近いブースターの方々にお越し頂きました。

信州BWからは、エドワード・モリス選手・佐々木裕也選手・松原裕樹選手・鈴木豊選手に来て頂きました。

マスコミも信越放送・テレビ信州・ケーブルネット千曲・FM長野・信濃毎日新聞・長野市民新聞などが来て頂き、商店街は久々に沢山の人だかりでしたよ。

鈴木選手による取り付けです。いろいろなポーズを要求され、まさにスター

千曲市以外からも多くの人が来てくれました。

選手もブースターと記念写真を撮ったり、一緒に作業したりと和気あいあいとした雰囲気でした。

エド・モリ選手はリズムを取りながら作業していました。さすがチーム1の身体能力!

  

何故かヤシロウが一番人気でした。ずっと子供達に突っつかれていました。

屋代駅前通り商店街のホームページに沢山の写真がUPされていますので、そちもご覧ください。

バナーは屋代駅から更埴体育館まで、約1キロの街路灯全てに取り付けられました。

言いだしっぺという事で取材を受けました…

 

結構大きなバナーなので、並んでいるとかなりいい感じです

是非見に来て下さいね!

これからも商店街は、信州ブレイブウォリアーズを応援します。

そしてチームと一緒に活気ある千曲市になるよう、頑張っていきたいと思います!! 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする