4月15日、今年で14回目になる<長野マラソン>が開催され、出場致しました。
今回で9回目の出場になります。自己ベストは3時間10分(遠い昔です)ですが、先月練習で股関節と膝を故障してしまい、4月はほとんど練習が出来ませんでした。なので今回は完走が目標です。
痛み止めの薬を飲んでスタート場所となる長野運動公園へ。
今回、店員さんの寺澤さんが69歳でフルマラソンに初挑戦しました!素晴らしい
屋代駅前の<ファイブシーズンズ>の柿崎隆二君と
お互いブレイブウォリアーズ魂で頑張りました 柿崎君は花屋さんにちなみ【87】(ハナ)番のオリジナルユニフォームで参加しました。
スポーツクラブの仲間と
スタート地点へ。今年は出場者が9000人を超えました。大規模市民マラソンとしては制限時間が5時間という短さもあり、しっかりと練習して臨む人がほとんどで、とても緊張感があります。
そしていよいよスタート!序盤は善光寺の表参道など市街地を走ることもあり、沢山の応援の人が沿道を埋め尽くします。応援はとても励みになります
膝と股関節の痛みがありながらも、25キロ位までは順調でした。しかしけがをした所をかばいながら走ったせいか、30キロ位で3か所つってしまい足が前に出なくなってしまいました。氷をもらって冷やしながら前に進みましたが、いつリタイヤしようかばかり考えながら、歩いたり座ったりしていました。
それでも苦しいのは自分だけじゃないと思い、必死で前に進み、とうとうゴール地点であるオリンピックスタジアムが見えました。このあたりは観客がとても多く、応援に後押しされながらやっとゴールしました
タイムは自己ベストより1時間以上遅い4時間10分台でした、今までで一番嬉しかったです
寺澤さんは25キロ地点の関門で、目前で関門が閉まり、惜しくもリタイヤになってしましました。でもとても楽しめたと喜んでいました
つらっかた分、ゴールした瞬間とても感動します。これがマラソンの醍醐味です。良かったら皆さんも挑戦してみてください
夜はみんなで打ち上げ これもマラソンの醍醐味です