千曲市 メガネ 時計 宝石 補聴器 ひらばやし

創業130年。千曲市・屋代駅前通りにメガネ時計補聴器ひらばやし・宝石店ジュエルプラザひらばやしの2店がございます。

春の新作メガネ展示会

2012年04月26日 | メガネ情報

先日、新作メガネの展示会があり、仕入れも兼ね行ってまいりました!

メガネの有名メーカーが一同に集まって、それぞれのブランドの新モデルや自信のフレームを発表しました。

 

近年は価格破壊という言葉がもてはやされ、メガネ業界もご多分に漏れず、多くのディスカウント店が出店攻勢をかけています。(我がお店の周りにも数多くのディスカウント店があります  そんな中当店に来て頂き、本当に有難うございます

しかし、ディスカウント店はプライベートブランド(PB商品)といって、独自の商品を海外で大量に生産してコストを下げている場合がほとんどで、以前に比べ製品のレベルは落ちています。

今回出品されているブランドは、いわゆるナショナルブランド商品で専門店向けのディスカウント店には無い信頼性の高いこだわりの商品ばかりが展示されています。もちろん今の時代ですから、高額という意味ではありません。

今年もここ2~3年のトレンドである、鮮やかなカラーリングに凝った造りのテンプル(柄の部分)という華やかでゴージャスな印象のフレームと、黒を基調としたシックなデザインのセルロイドフレーム(プラスティックぽい感じの材質)など個性的なデザインのフレームが多く出展されました。

また昔風の丸メガネも大変な人気で、生産が間に合わない位です。(当店にはしっかり入荷しましたよ

 

 

またゴーグルのようなスポーティーなデザインのフレームも大変人気で、各ブランドから多くの新作が発表されました。

カラー豊富も豊富で選ぶのもとても楽しいですよ。

 

 

また紳士・婦人・カジュアル問わずホワイトカラーのフレームが人気です。

下は私が作ったフレーム(ポリス)と私です。

只今新作フレームが続々入荷しております。

春はスタートの季節。春本番に合わせ、新しいメガネをつくりませんか

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする