千曲市 メガネ 時計 宝石 補聴器 ひらばやし

創業130年。千曲市・屋代駅前通りにメガネ時計補聴器ひらばやし・宝石店ジュエルプラザひらばやしの2店がございます。

長野電鉄屋代線廃線…

2012年01月28日 | ヨモヤマバナシ

今年初めての屋代駅前通り商店街の話題です。

先日、週末の駅前通りにしては、人通りが多くやけに賑やか(おかしな事を言っているようですがこれが現実なのです

それも皆さん立派なカメラをお持ちで、なにやら楽しげに歩いていました。

はて、駅前にそんなに絵になる風景があったのかと考えてみましたが思い当たらない(そんな事ではいけません) よく聞いてみると、屋代駅でイベントをやっていたらしいんです。

今年3月に長野電鉄屋代線が90年の幕を下ろし廃線になるのに伴い、しなの鉄道と長野電鉄が共同で「ありがとう長野電鉄屋代線特別イベント<169系S52編成&長電2000系D編成撮影会>を開き、それに伴い2000系D編成の臨時列車が走ったのそうです

私は電車にあまり詳しくないのですが、このツーショットはとても貴重らしく、今回は路線内に立ち入る事が許可された事もあり、約500人の鉄道ファンが集まりました。

  

 上の写真はアートサロン千曲の西沢さんに頂きました。当日はお孫さんにせがまれ見に行ったそうです。

それにしても廃線とは、時代の流れとはいえ寂しいものです…採算が取れないといえばしょうがないのですが、なんでも廃線とは脳がないように思います。これではどんどん田舎に人が住みにくくなってしまいます。車を持たないお年寄りはどうすればいいのでしょうか。電車に限らず、採算だけで物事を判断する風潮はどうかと思います。 

そこで商店街では3月に、各商店のショーウィンドーを利用した屋代線の写真展を開催致します。

つきましては屋代線を走る列車の写真など、屋代線に関わる写真を探しております。こちらで写真やデータをお預かりし引き延ばして展示いたします。また引き伸ばした写真はプレゼントさせて頂く予定です。写真は商店にてお預かりいたします。 ご協力お願い致します。 

今年も商店街ではお客様に楽しんで頂けるよう、沢山のイベントを予定しております!

  新ポスター頂きました

今年は信州ブレイブウォリアーズとのコラボ企画も沢山考えております!

このブログでも随時ご紹介します 。宜しくお願い致します。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新しいメガネを作りました | トップ | ヤシロウ全国デビュー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ヨモヤマバナシ」カテゴリの最新記事