ケセランパサラン読書記 ーそして私の日々ー

◇ 本と食べ物 『イギリスはおいしい』(林望著 文春文庫 )とツイッターで発見したユニーク学校給食メニュー方

まず、都内杉並区の某小学校の給食メニューが、ツィートされていたので紹介。


赤線を引いたのは、私。
ラインは書名。
これらの本に描かれているお料理なのだ。
学校給食の栄養士の人、すごいと思う!!
多分、この献立表のアイディアが凄いけれど、
もっと凄いと思ったのは学校給食の栄養士の方々が、これらの本を読んでいると云う事である。

 

この給食メニュー表を、学校図書館のボードへ貼り、
この給食が出てくる本です!!
とかコピーを書いて、これらの本を並べたら、きっと子どもたちは、その本を手にするにちがいない。
私はそう、断言する!!

学校栄養士の方々と学校図書の司書の方々、これ、やってほしいなぁー!!

 

 

私がスコーンを焼くようになったわけ。
大昔、偶然本屋さんで、発見したのがこの本である。

 

林望の『イギリスはおいしい』(文春文庫)を読んでいたら、林望自身が作っているという、地元流スコーンのレシピが掲載されてあり、私もこれがきっかけでスコーンを作るようになった。

 

まだ世間では、スコーンなるものが、さほど流布されていなく、パソコンもさほど普及していなかった。

ちょっとオシャレなお菓子本などには載っていたとは思うが、元来、私はその手の豪華本と軽量通りに作るのが苦手なので、本屋さんで見かけても手に取ることもなかった。

イギリスの幼児絵本に、くまさんシリーズがあって、このくまさんは仕事が終わると、スコーンを食べるときがあって、
一度、イギリス本場のスコーンを食べてみたいものだと、心弾ませていた、なんと私はイイ年の大人であった。

 

 

 

 




子どもの本には、いろんな夢が詰められている。


本を読むということの、
そのことが、なによりも、その夢を育む。

 

 

最新の画像もっと見る

最近の「今日の一冊 」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事