実は、先日、パン切り包丁というものを、初めて買ったのです。
いつも、欲しいなと思って見ていたのですが、このパン切り包丁って、ちょっとお高いのです。
それで躊躇してしまいます。
でも、ついに、えいっ!と、買ったのです!!
さすが専門用の包丁は、切れ味が良いです。
それで、パン切り包丁を使ってみたかったのです。
6枚切りのパンを半分の薄さにしたく、包丁を入れると、きれいに2枚になりました。
嬉しくて、ついつい3枚ものパンに包丁を入れて、切り分けました。(^_^)v
その結果、これです。↓↓↓↓↓↓
ゆで卵2個、新玉ネギ半分、胡瓜のピクルス1本、粒マスタード、マヨネーズ、塩少々のサンドイッチです。
夫の勉強部屋に向かって、「ゆで卵のサンドイッチを作ったよー」と、声をかけたら、「まだ腹、いっぱいだよー」と声が返って来ました。
そうですよね。
お昼ご飯の食器を洗ったばかりのことですから、おなかが空いているはずもありません。
おにぎりも、そのまんまです(^_^;)
このサンドイッチと、おにぎり、今日の晩ごはんになるのかなぁ……。
最新の画像もっと見る
最近の「台所しごと」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事