こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5a/4639dd58fc96e1b8de105c9f01e05d45.jpg)
弱火で、炊きあげているところ。
コツは、米など具材、ひたひたに水を入れて、弱火で炊く。
水分がなくなったら、火を止めて、ピーマンを散らして、13分、蒸す。
これ、毎日、通って観察したビルバオのマルキド2Fにあるピンチョスのお店仕込みです!!
ビルバオに1週間ほど、滞在しましたが、昼か夕方、必ず行って、ジィーッとパエリアを作る課程に魅入っていましたから。
そして、出来上がったパエリアを、大盛りにがっつり食べてリオハを飲んで、もう極楽でした。(^_-)
ざっくりレシピ
・ニンニクスライスと鷹の爪を、弱火でオリーブオイルで炒める。
・みじん切りの玉ネギ投入。
・アンチョビを投入。
・冷凍シーフード、鶏モモ肉、シメジを投入。
・無洗米を投入。
・ターメリックを投入。この段階まで炒め続ける。
↓
・水を、具材、ひたひたまで投入。(弱火。蓋はしない)
↓
・味見をしつつ、チキン顆粒を投入(ずっと弱火。ここから炊く作業)
↓
・鍋、具材表面から水気が無くなるのを見届けて、
↓
・ようやく2分間、中火(強火?)にする。(水分が飛び、若干の焦げ目もつく)
↓
・火を切り、スライスしたピーマンを散らして、鍋に蓋をして13分、蒸らす。
↓
↓
↓
完成の状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/11/0a66ee8499f18b4a394fb559d54e774b.jpg)
今日は、市販の冷凍シーフードミックスに、鶏もも肉、シメジ、ピーマンです。
かなりイージーだけど、マジ、美味しい。