昨年10回目の「つくし路」さんをはじめ、5回目の「おのみち」さんなど、
学生が主体となって動いています。
例えば・・・
学生サポーターの募集(学校訪問)、参加小学生の募集、
サポーター事業説明会&研修会プレゼン、
参加者保護者事業説明会&研修会プレゼンなどなど・・・
もちろん、当日は特にそうです。
一人ひとりが「100徒歩」の趣旨をきちんと理解し、
責任を持ち率先して行動をしています。
なぜ自主的に行動してくれるのか?
主催する側が、本気で学生と接し、しっかりと伝えているからです。
私達も少しずつそのようになればいいなと思っていますが、
私達が勉強をしなければ、伝えることは出来ません。
イベントに参加するという軽い気持ちでは、とても危険です。
命に関わる事業ですので、気を引き締めて取り組みたいと思います。
学生が主体となって動いています。
例えば・・・
学生サポーターの募集(学校訪問)、参加小学生の募集、
サポーター事業説明会&研修会プレゼン、
参加者保護者事業説明会&研修会プレゼンなどなど・・・
もちろん、当日は特にそうです。
一人ひとりが「100徒歩」の趣旨をきちんと理解し、
責任を持ち率先して行動をしています。
なぜ自主的に行動してくれるのか?
主催する側が、本気で学生と接し、しっかりと伝えているからです。
私達も少しずつそのようになればいいなと思っていますが、
私達が勉強をしなければ、伝えることは出来ません。
イベントに参加するという軽い気持ちでは、とても危険です。
命に関わる事業ですので、気を引き締めて取り組みたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます