ひらた100km徒歩の旅

~ひらた100km徒歩の旅~
このブログはひらた100km徒歩の旅の情報発信に使われています。
 

団長日記

2013-04-30 14:36:48 | 第7回日記
4月30日(火)曇り

GWに突入しましたね。
でもGW前半はとても慌ただしくしてました。
28日はわが社のヤマハ指導スタッフの退職に伴い送別会をしました。
35年と32年勤めて頂いた超ベテランの二人の退職。
音楽満載の涙涙の送別会。


そして昨日は日中は完全オフ。
庭の草むしりをしたり家族で食事に出かけたり。
松江の駅でもんじゃ焼をみつけそこで昼食。
まさか島根にもんじゃ焼屋さんがあるとは。




本場に比べるとメニューは少ないですが味は良かったですよ!


そして毎年4月29日は平田青年会議所泊哲夫先輩と落合一裕先輩のお墓参りとお二方を偲ぶ会。
7年前からこの会に参加をさせて頂いています。
泊先輩ははもう亡くなられ18年。
現役メンバー時代に白血病になられ他界。
もちろん私が青年会議所に入会する以前のことではありますが、
どなたが思い出を語られても、青年会議所のエース中のエースだったようで、
いずれ理事長をと皆さんから期待されておりお人柄を想像できます。
骨髄液移植のドナー探しの血液検査では、当時青年会議所総力をあげて行われたようで、
かつてないほど多くの方が検査に行かれたようです。私も当然検査しました!
そして落合先輩は6年前に亡くなられ、こちらも52歳でまだまだ若くしての逝去。
お亡くなりになられた当時私は理事長をしており、代表焼香をさせて頂いたので今後も忘れることがありません。
偲ぶ会は決して湿っぽい会ではなく、お墓で手をあわせたあとは賑やかな宴ですが、
長年にわたり亡くなった方を偲ばれこうした会を続けておられることに、
主催されているOB先輩方の温かい心に敬意を表するところであります。
が、・・・。結局昨日も3次会へ突入し二日酔い。
OBになっても、あー青年会議所だなとしみじみ思います(笑)。

団長 松浦



団長日記

2013-04-26 11:59:14 | 第7回日記
4月26日(金) 曇り

今日はメーカーの会議のため、現在広島に向かってます。
松江道が三次市まで開通して初めて走りましたが、
やはり早いですね!
これを機に観光振興で盛り上がりたいところですが、
逆に買い物に広島にでかけ、地域経済への影響も心配されますね。
子供のころ家族と広島球場に野球をみに行くのに4時間コースが今や2時間。
便利になりました!
さて今夜は100徒歩実行委員会です!

団長 松浦

団長日記

2013-04-24 13:56:25 | 第7回日記
4月24日(水) 雨

昨夜は100km徒歩の旅実行委員会は、
活発に各部会が開催されました。


研修部会の皆さんです。学生スタッフ募集についての協議です。


運営部会の皆さんです。小学生参加募集や休憩宿泊施設についての協議です。



現役青年会議所メンバーさんも委員会中!議案炎上中らしいです(笑)

今週は実行委員会も開催します。

団長 松浦

団長日記

2013-04-23 09:02:54 | 第7回日記
4月21日(火)曇り

真冬並みに気温が下がったり、夏日のように上がったり。
なかなか安定した春の陽気になりませんね。
昨日は会議三昧の日でした。
昼には平田だんだん商店会連合会の理事会。
夜は小学校PTA役員会に支部長会。
支部長会はもう一つ会議あり失礼しましたが、
そのもう一つは平田コミュニティセンター子育て支援部会で議題はこれ!



29日に旅伏山登山。平田地域のシンボルのような山です。
定員を軽くオーバーで40名の参加あるようです。
100km徒歩の旅もそうですが歩く、山を登るといった事業は本当に近年人気があり、
募集をするとすぐ集まりますね。
3年前くらいに一度私も登りましたが慣れない人には結構きついですよ。
頂上からの景色はこんな感じ!



私は都合が悪いので参加しませんが、100kmスタッフからは研修部奥さんに大島副団長が登ります。
頑張ってください!

話は変わりますが、今日のTVニュースで東京・調布市の公立小学校で、
2年生の担任だった50代の女性教諭が、複数の児童に暴言を吐いていたことが話題になっていました。
音声の隠し撮りなので前後関係が解らないのですが、その音声を聞くとおよそ教育現場で言う言葉ではないですね。
私の娘も現在小学2年生。
彼女は先生との巡り合わせの運も良く、これまで素晴らしい先生ばかりに出会ったいます。
今の担任の先生も若い先生ですが素晴らしい先生で、優しさの中にも厳しさを持ち合わせておられるようで、
親しみの中にも畏れをもっているようです。
これからも素晴らしい師に出会って欲しいですね。

さて今日も会議が二つ。
昼は商工会議所の地域活性化委員会。夜は100km徒歩の旅研修部会。
100km徒歩の旅はどうやら運営部会も開催されるようですね。

さて今日も一日頑張りましょう!

団長 松浦



団長日記

2013-04-20 15:20:47 | 第7回日記
4月20日(土)雨

昨日うちのスタッフが学生スタッフ募集のブログ更新をしてくれました。
すでに学生スタッフ登録が入ってきているようです。
この事業の小学生の参加の人数は、学生スタッフの参加人数に応じて決定しております。
主催者として子供たちの安全が確保できる体制を考えてのことです。
小学生の募集は一定の期間を設けていますが、定員に達するのに要するのはわずか数時間。
昨年は学生の人数が少なく、参加希望の小学生にお断りをすることになりました。
電話の向こうでどうしても参加できないのかと涙して懇願されるお母さんもいらっしゃいました。
こちらとしても一人でも多くの小学生の皆さんを参加させてあげたいと思っています。
こんなふうに書くと学生の皆さんを脅している?ように聞こえると思いますが、
現実そういうふうなシステム、そして考え方で実施しているということなのです。
ですので、学生の皆さんの多くの登録をお待ちしています!

事業の様子を紹介します。

初日結団式をしてからスタート。頭に三度笠をかぶります。
三度笠は熱中症予防に適したかぶり物。
この事業を象徴するスタイルですね。


1時間くらい歩くと休憩。休憩地は学校等を使わせて頂いています。
休憩地につくとスタッフのハイタッチでお迎え!


休憩地に到着するとまずは、冷水を頭にかけそしてお茶やスポーツ飲料で給水。
塩や梅干しで塩分補給もします。
歩行中は500mlペットボトル2本持ち歩き学生スタッフが水分補給ができているか管理します。


昼食はお弁当。



ただただひたすら歩きます。それだけの事業です!


100km歩く…当然足も痛くなります。


隊列から遅れる子も当然います。同行しているのはセーフティーネット班と呼ばれる学生。
遅れを取り戻そうと励まし急がせ隊列に復帰させます。


安全第一!横断歩道を素早く横断させているのは安全誘導班と呼ばれる学生。


常に休憩地で冷えた飲み物を準備する給水班。歩いている人たちだけがスタッフではありません。
このほかにも5日分の荷物を宿泊地から次の宿泊地へ運ぶ輸送班。


食事を準備する食事班。朝食は朝3時起床で作ってくれています。
多くのスタッフが子供たちを支えます。
この事業では、一人では生きてはいけない、様々な支えがあり多くの恵みによって生かされており、
それに感謝させることを徹底的に学ばせます。


宿泊は学校の体育館。エアコン?ありませんよ! 蚊もいます。
子供たちは21時消灯。
スタッフはそれから反省会にミーティング。問題点をすぐさま解決。


朝はラジオ体操をして6時出発。


記録広報班という役割も。参加記念品は事業5日間の様子を収めたDVDです。


歩く


歩く


ひたすら歩く


コースは平たんばかりではありません。最終日の関門も!


そして…


歓喜のゴール!

この夏、最高の夏にしてみませんか!

学生の皆さん、登録待ってます!

団長 松浦





団長日記

2013-04-18 09:43:46 | 第7回日記
4月18日(木)曇り

昨日のブログで書いたとおり、島根大学1000時間体験学修説明会に
立石・堀江・大島副団長・研修部山崎君と私の5名出かけてまいりました。
そして今年すでに参加を表明してくれている昨年の班付リーダーの伊藤さん木村さんもお手伝いしてくれました。
参加記念Tシャツに三度笠の100km徒歩スタイルといういでたちで勧誘に挑んでくれ感謝感謝です。
食い付きの良い学生やら、えー!100km歩くの?等々様々なリアクションが見受けられましたが、
さてさてどうなることか…。
30ぐらいの団体がある中で約120~130の学生数。
その中で昨年も1回生は20名ぐらい参加してくれましたので人気の事業だとは思います。
もしかしたら昨日のチラシでこのブログを見てくれてる学生もいるのかもしれませんね。


真夏炎天下子供たちは様々な困難を乗り越えながら、
歯を食いしばり、一歩一歩その歩みを進め、まだ見ぬ新しい自分に会いに行きたい、
強くなりたい、限界に挑戦しようと子供たちは100kmを歩きます。
保護者は5日間子供の様子を見にくることも禁じられ、
風呂のかわりにプール、体育館で寝泊まり。
子供たちは不安にホームシック、体も心も精魂尽き果てそうになる中で、その背中を押してやるのは学生の皆さんです。
子供たちに「生きる力」を育むこの事業。
ぜひ子供たちが100km完歩できるよう、大きく成長してくれるよう子供たちをサポートしてやってください。
たくさんの皆さんの参加を待っています。

そして昨日はついに小学校PTAデビュー。
現在娘は2年生。正直PTAデビューは4年生ぐらいで良かったのですが(笑)。
しかも昨日は娘の8歳の誕生日。こんな日に会合は得てして入るものです(涙)



ケーキだけは一緒に食べれました。
ちなみにこの子も15日が誕生日で一緒にお祝い。
今頃は犬用のケーキもあるのですね。

二人とも誕生日おめでとう!!

団長 松浦








ブログ再開

2013-04-17 09:15:31 | 第7回日記
4月17日(水)

ブログをお休みしておりましたが再開します。
現在松江市は最中ですが、出雲市は先週まで市長・出雲市議会議員選挙が行われておりました。
結果出雲市長は長岡市長が無投票再選。
また市議会議員選挙は32の定数に対して36人立候補しましたが、
落選4人が全員旧平田市からの候補だったというこの街にとっては最悪の結果となってしまいました。
当選された他の旧平田市出身の議員さんには幅広く仕事をしていただかなければ、
この地域に住む住民の声が市政に反映されにくくなるので、
負担は大きいとは思いますがぜひとも頑張って欲しいと思います。
さて、今日は午後から島根大学。
この100km徒歩の旅事業に参加する大学生の皆さんは島根大学教育学部の皆さんで占められており、
彼らは大学外の活動で1000時間の体験学修を受講しなければならず、
様々あるプログラムの中で100km徒歩の旅を選んで参加をしてくれているわけです。
今日は新しく入学した1回生への説明会。
島根大学の体育館で我々のような登録された団体がブース出展し事業PRを行います。
昨年参加してくれたスタッフもお手伝いしてくれるようです。
この事業は学生スタッフ数が肝。ですので今日はとても大切な日。
たくさん参加してくれるのを願っています。

団長 松浦