チャレンジ

楽しく、自然体で生活しながら、チャレンジし、感じ続ける記録です。

うまい鰻

2005-07-01 23:18:35 | 身近な出来事
 「柳橋こだに」に鰻を食べに行った。

今日食べたもの:
・うなぎAコース(骨せんべい、八幡巻、肝焼き、蒲焼き又は白焼き、柳川鍋、うざく)¥3,360
・肝串焼き¥610
・う巻(鰻をだし巻き玉子で巻いた物)¥840

 すべて鰻だが、まだうな重くらいは食べられそうな感じだった。

 「こだに」の鰻は、鰻の風味はしっかりあるものの、スーパーで買った鰻にありがちな、鰻臭さがまったく無い。鰻そのもの素材が良いのに加え、調理法が良いのだと思う。
特に「うなぎの白焼き」は一番の好物。ここの鰻を食べると鰻が好きになる。

 広島でうなぎというとあまりピンとこないかもしれないが、この「こだに」は全国でも有名な鰻屋さんらしい、『うなぎ百撰会』という全国で名の売れた鰻屋さんによる会のメンバー。

 今日の料理も広島だからこの値段で食べられるが、東京ではそうはいかないと思う。また、予約もなかなか取れない店のような気がする。

 たっぷり3時間鰻づくしの料理を食し、ビール、焼酎、日本酒でいつもの酔っ払いが完成した。

鰻づくしで出来上がった酔っ払いはとてもタフ。あちこちふらふら寄り道をしながら、余韻を楽しみながら歩いて家に帰った。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。